復旧にはまだまだ時間がかかるようです
公開日:2019年11月09日 最終更新日:2022年09月13日
タイトル | 復旧にはまだまだ時間がかかるようです |
---|
詳細
![]() 2019年11月8日は立冬。さいたま市は穏やかに晴れて暖かかった。14時ころ家を出た時はジャンパーは必要なかったが16時を回った帰りは急に肌寒さを感じた。 |
![]() 南観察路からサクラソウ水門方面を望む。 |
![]() 観察路の両側に高く伸び出しているのはヨシ、オギは倒れ込んでいる。 |
![]() 中央観察路の地面は水を抜いた水田のようです。 |
![]() 見上げたハンノキが雄花序を付けていたのは嬉しかった。 |
![]() 草焼き後から常に何らかの姿を見せているキンミズヒキ。 |
![]() 普通なら全域で見られるカナムグラなのにホンの一部だけです。 |
![]() この日だけはカマキリ君が懐かしく離れ難いものが有りました。 |
![]() 種髪に彩られたセンニンソウの痩果もごく一部にあっただけです。 |
![]() 駐車場のケヤキがひとり陽に映えてきれいな黄葉を見せていました。 |