活動報告 2023年03月
-
白花サクラソウが花開きスイバが赤い穂を立てています
3月28日は生憎の小雨模様だったが、田島が原サクラソウ自生地を守る会の現地活動の初日だった。この日か...
-
錦乃原桜草がかなり増えたように感じ脅威でした
巷では桜満開の2023年3月27日に錦乃原桜草園を訪ねた。第一印象柵の外からサクラソウの群落が見えた...
-
ノウルシはどう考えてもスプリングエフェメラルとは思えません
朝から雲の多い空模様だったが、気温は19℃くらいまで上がり、暖かな2023年3月21日の春分の日だっ...
-
今年のサクラソウの初咲きは14日でした
靖国神社の標本木のソメイヨシノが5輪以上咲いて、東京の桜の開花が宣言された3月14日、大高さんからサ...
-
ヒロハノアマナが満開、アマナも多くが開いて自生地に春到来!
2023年3月6日の啓蟄のサクラソウ自生地は生憎の曇天だったが、緑と土色が半々くらいになっていた。昨...
-
田島ヶ原ゆかりのサクラソウを植え付けしました
3月1日土合小学校の花壇に田島ヶ原ゆかりのサクラソウの植え付けをした。ゆかりのサクラソウは2月7日に...