19日の開花第1号サクラソウが2輪になりました
公開日:2019年03月22日 最終更新日:2022年09月13日
タイトル | 19日の開花第1号サクラソウが2輪になりました |
---|
詳細
![]() 2019年3月21日の春分は曇り空だったが自生地に着いた10時43分頃には澄んだ青空が広がり始めた。最高気温は22℃にもなって本格的な春の到来を思わせたが、午後からは急に南風が強くなった。 |
![]() ノウルシはもうこんなに花を付けて広く群生しています。 |
![]() 急に強くなった風に飛ばされぬよう必死にしがみ付くキタテハ。 |
![]() 満開のオオシマザクラ?と自生地のはるか向こうの昭和水門。 |
![]() 今年の開花第1号のサクラソウが2輪になっていました。 |
![]() 駐車場側から遠望したサクラソウは3輪ですが・・・・。 |
![]() 南観察路からE区に見つけたサクラソウは2輪が重なっています。 |
![]() 北観察路からB区に見つけたサクラソウ。 |
![]() 下の株もたくさんの蕾を付けているので楽しみです。 |
![]() 5株のサクラソウの中でも一番遠くに咲いていた花。 |