さいたま市市民活動サポートセンター さポット田島ケ原サクラソウ自生地を守る会活動報告自然、環境、生き物共生田島ヶ原ゆかりのサクラソウを植え付けしました

田島ヶ原ゆかりのサクラソウを植え付けしました

公開日:2023年03月02日 最終更新日:2023年03月03日

3月1日土合小学校の花壇に田島ヶ原ゆかりのサクラソウの植え付けをした。
ゆかりのサクラソウは2月7日に東久留米の當麻さんが4鉢とプランター1つを持ってきてくれて植え込み予定の花壇に置いてあった。
28日に芽分けをしたいとのTELが本木さんからあった。行ってみるともう作業の最中で、取り出した根を水で洗って半分以上終わっていた。
今年花をつけるような大きな芽が80,そのほかの小さいのが100できた。

230227hachi

サクラソウの芽はそれぞれ大小はあるが、だいぶ伸びだしています。

1日は14時40分から栽培委員会の30名の生徒さんが植え付けをする予定だったが、14時頃行くと一間の長さの花壇に3列のロープが張られていた。そのロープにそって植え付けをするとの事で芽もほとんどが置いてあった。

230301juinbi

生徒さんに一列に植えてもらうようロープを張って、芽を置いています

30人の生徒さん5人づつ6組に分かれて予め赤玉土を入れてその上を腐葉土で覆った花壇に指で穴を掘り、サクラソウの芽の植え付けをした。

230301uetsuke3

植えて丁寧に上から土をかぶせています230301uetsuke4

指導する側も力が入ります

終わって栽培委員会の生徒さんたちに田島ヶ原サクラソウと土合の深いかかわりなどをお話しして終了した。

土合小学校創立130周年記念の一つのモニュメントになればとの願いを込めたサクラソウ植え付けのお手伝いだった。

230301kizo

掲示板より一寸長いので作り直そうと思います

田島ヶ原ゆかりのサクラソウ
1978年(昭和53年)新秋ヶ瀬橋架設工事に伴い周辺の田島ヶ原のサクラソウの持ち帰りが許され、この時に掘り取ったサクラソウを大切に育てて現在に至っている東久留米の當麻さんの寄贈によるサクラソウ。45年の歳月を経て故郷の土合の地に戻ってきたサクラソウです。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu