
団体紹介
田島ケ原サクラソウ自生地を守る会は田島ケ原サクラソウ自生地を守り育て、かけがえのない自然を子どもたちに引き継ぎたいとの思いで活動しています。
田島ケ原サクラソウ自生地は国指定の特別天然記念物で、桜草公園の中心にあります。
植物の特別天然記念物は全国で30種のみ、さいたま市の貴重な宝物です。
夏にはヨシやオギが大きく伸びて、暑さに弱いサクラソウを守っています。
サクラソウは早春に他に先駆けて可憐な花をつけます。それだけにデリケートで色々な影響を受け易く問題も多いのが現状です。
新着情報
-
田島ヶ原のサクラソウは小学生の感性に支えられ輪を広げます
穀雨の4月20日は終日曇天。最高気温24.1℃でもう少しで夏日の暑い日だった。サクラソウ自生地は多く...
-
小学生の頃からサクラソウに親しめる環境は大切です
地元のさいたま市民のサクラソウへの関心が薄い事は言われ続けているが、小学生のころからサクラソウが身近...
-
今年2025年のサクラソウの初咲きは3月18日でした
今年2025年の初咲きはD区で確認と3月18日に大高さんから連絡が入った。 18日は午前中は曇りだ...
-
啓蟄の3月5日は終日雨、翌6日の観察は強風の中でした
2025年3月5日の啓蟄は朝夕雪模様で日中は小雨が降り続いた寒い一日だった。6日は最高気温が前日比+...
-
さくら草まつりはサクラソウ自生地の一番の見頃の4月13日です
今年の桜草公園会場の「さくら草まつり’25」は4月13日の...
-
2025年の立春は4年振りに無風・曇天の2月3日でした
桜草公園の正門は前の交差点の信号の対応が難しいため「開かずの門」となっています。お隣の昭和水門は老朽...