お知らせ
-
公開日:2023年03月20日サポートセンターからのお知らせ令和5年4月の多目的展示コーナーの展示開催予定
令和5年4月の多目的展示コーナーの展示開催予定は、以下のとおりです。
■3月30日(木)~4...さいたま市市民活動サポートセンター -
公開日:2023年03月14日【4月】星のしずく*自死遺族の集いへのご案内
◎第35回 4月2日(第1日曜日)は対面の集い
◎第36回 4月9日(第2日曜日)はオンラインの集い...星のしずく -
公開日:2023年03月13日サポートセンターからのお知らせ【重要】市民活動サポートセンターの施設利用について(令和5年3月13日更新)
市民活動サポートセンターは、通常どおりの時間(9時から21時30分まで)で開館しております。
なお、...さいたま市市民活動サポートセンター -
公開日:2023年03月09日サポートセンターからのお知らせ令和5年度団体ロッカー等利用団体の決定について
令和5年3月8日(水)に抽選会を実施し、令和5年度の団体ロッカー及びメールボックスの利用団体が下記、...
さいたま市市民活動サポートセンター -
公開日:2023年03月01日さいたま市主催雑木林体験(大和田支部)
本年度の事業計画
1.筍堀り 4月15日 中尾緑地 4月20日 花の丘公園
2.黒米栽培 ...さいたま市みどり愛護会支部長会議 -
公開日:2023年03月01日サポートセンターからのお知らせ多目的展示コーナー利用調整会のお知らせ
多目的展示コーナー利用期間 / 利用調整会(午後6時~中央ラウンジ)
・令和5年7月1日(土)~7月...さいたま市市民活動サポートセンター
イベント
-
福祉、たすけあい公開日:2023年03月04日第217回勉強会「成果発表会~2022年度の振り返り~」イベント終了
開催日:2023年03月11日(土)
開催時間:9:30~12:00
申込締切:2023年03月10日(金)
成果発表会(2022年度の振り返り)・・会員の皆さんから参加したことでの成果発表です。
・ケアマネか...NPO法人華齢なるケアマネたち -
福祉、たすけあい公開日:2023年02月17日【第34回】星のしずく*自死遺族の集いへのご案内イベント終了
開催日:2023年03月11日(土)
開催時間:13:30~16:00(受付13:15より)
◎2023年3月から対面の集いは毎月開催されます。
◎オンラインの集いは偶数月一日で継続致します。
...星のしずく -
福祉、たすけあい公開日:2023年02月11日ウクライナ支援チャリティー「新春夢舞台」バラエティーショーイベント終了
開催日:2023年03月20日(月)
開催時間:開場12:30 開演13:00 閉演16:00
ウクライナ支援を目的とした多彩なチャリティー歌謡ショーです。ウクライナ避難民並びに関係者は入場無料ご...さいたま市民ネットワーク (NPO法人) -
生涯学習、社会教育、生きがい公開日:2023年02月08日4月開講 新入会員募集
開催日:常時開催
開催時間:午前:10:00~12:00 午後:13:30~15:30
申込締切:2023年02月15日(水)
入会受付期間:令和5年1月10日~令和5年2月15日
パソコンの初級学習コース(エクセル・ワード)①...NPO法人さいたまシニアパソコン友の会 -
福祉、たすけあい公開日:2023年01月23日第215回勉強会「HUG(避難所運営ゲーム)~その時あなたができることは?~」イベント終了
開催日:2023年01月14日(土)
開催時間:9:30~12:00
申込締切:2023年01月13日(金)
新年最初の勉強会です。交流会も含めHUG(避難所運営ゲーム)の体験をしましょう。NPO法人華齢なるケアマネたち -
福祉、たすけあい公開日:2023年01月23日第216回勉強会【事例検討会】「専門職(ケアマネ)として業務を考える~事例から考えてみよう~」イベント終了
開催日:2023年02月11日(土)
開催時間:9:30~12:00
申込締切:2023年02月10日(金)
それぞれの場面で手立てが浮かばず悩むことはありませんか?参加者皆さんで、「なるほど!そんな方法があっ...NPO法人華齢なるケアマネたち
なんでも募集
-
公開日:2022年10月20日生涯学習、社会教育、生きがいボランティア募集♪♬「シニアスマホ教室」講師サポーター
開催日:令和5年2月より開催予定。週1回で月4回の頻度で行います。(開催曜日は現在調整中)岩槻区については月曜日の午後開催中。
開催時間:午後の時間帯。14:00~16:00の間で90分
申込締切:2022年12月26日(月)
令和5年2月より西区において「シニアスマホ教室」を開催することとなりました。この教室で、講師のサポー...特定非営利活動法人おもしろ工房まなび倶楽部 -
公開日:2022年06月20日福祉、たすけあい第十四回・歌謡発表@美杉歌の祭典
さいたま市歌謡連盟 -
公開日:2022年03月19日文化、芸術、スポーツさいたま市北区での一般市民によるアンサンブル活動
声楽・合唱の町の音楽屋さん -
公開日:2021年12月02日保健、健康、医療太極拳始めませんか!
太極拳太櫻会 -
公開日:2021年09月20日保健、健康、医療《原稿募集》=あなたの体験が本になる! =企画『(仮題)私はDV家庭を生きた~被害者としての子ども世代の声を聴く』
メンタルサービスセンター -
公開日:2021年09月19日福祉、たすけあい第13回・さいたま市歌謡発表祭
さいたま市歌謡連盟
活動報告
-
自然、環境、生き物共生公開日:2023年03月22日ノウルシはどう考えてもスプリングエフェメラルとは思えません
朝から雲の多い空模様だったが、気温は19℃くらいまで上がり、暖かな2023年3月21日の春分の日だっ...
田島ケ原サクラソウ自生地を守る会 -
福祉、たすけあい公開日:2023年03月20日さいたま市市民活動サポートセンターフェスティバルに参加しました🌷
4日(土)、5日(日)の2日間、さいたま市サポート...特定非営利活動法人 フラワーセラピー研究会埼玉地区 -
自然、環境、生き物共生公開日:2023年03月19日さくらエコまつりが4月1日まで2週間開催されています
晴天の広がるさわやかな3月19日の日曜日、今日から桜環境センター・環境啓発施設のさくらエコまつり20...
ビオ・荒川さいたま -
自然、環境、生き物共生公開日:2023年03月16日今年のサクラソウの初咲きは14日でした
靖国神社の標本木のソメイヨシノが5輪以上咲いて、東京の桜の開花が宣言された3月14日、大高さんからサ...
田島ケ原サクラソウ自生地を守る会 -
自然、環境、生き物共生公開日:2023年03月14日創立130周年記念 田島ヶ原ゆかりのサクラソウ
正門を入ってすぐの右手に設置されたこの花壇は2007年度(平成19年度)卒業記念として贈られ、「田島...
ビオ・荒川さいたま -
福祉、たすけあい公開日:2023年03月14日第34回 星のしずく*自死遺族の集い開催報告
2023年3月11日(土曜日)、陽射しが少々きつくも感じられた春の日、さいたま市内で対面の集いを行い...
星のしずく
支援情報
-
公開日:2023年02月23日【福祉】「わかば基金/支援金部門」2023年度/NHK厚生文化事業団[締切:令和5年3月29日]
【概要・主旨】
「わかば基金」は、地域に根ざした福祉活動を進めているグループが、活動の幅を広げるため...さいたま市市民活動サポートセンター -
公開日:2023年02月23日【福祉・災害復興】「わかば基金/災害復興支援部門」2023年度/NHK厚生文化事業団[締切:令和5年3月29日]
【概要・主旨】
「わかば基金」は、地域に根ざした福祉活動を進めているグループが、活動の幅を広げるため...さいたま市市民活動サポートセンター -
公開日:2023年02月23日【福祉・IT】「わかば基金/PC・モバイル端末購入支援部門」2023年度/NHK厚生文化事業団[締切:令和5年3月29日]
【概要・主旨】
「わかば基金」は、地域に根ざした福祉活動を進めているグループが、活動の幅を広げるため...さいたま市市民活動サポートセンター -
公開日:2022年11月01日助成金検索サイトのご案内
助成金検索サイトをご案内いたします。 団体の資金調達等にご活用ください。
【日本財団CANPANプロ...さいたま市市民活動サポートセンター -
公開日:2022年08月24日【助成金/環境、動物、人権】LUSHチャリティバンク/ラッシュジャパン[締切日:随時]さいたま市市民活動サポートセンター
-
公開日:2022年08月01日【助成金/福祉、医療、他】助成事業/一般財団法人 日本メイスン財団[募集時期:随時]さいたま市市民活動サポートセンター