活動報告 自治会、地域活動、区民会議
-
公開日:2024年09月08日生涯学習、社会教育、生きがい「初めてのエクセル」講座
2024年9月2日、3日、4日 プラザウエスト
講師:加納
アシスタント:高橋 野原 長島 古屋 川...地域ICTクラブさくら -
公開日:2024年09月06日福祉、たすけあい行く夏を惜しむお茶会♪
9月6日(金)浦和コミュニティーセンターで、日本茶講座を開催しました。
9月に入りましたが、まだ暑い...茶柱くらぶ -
公開日:2024年08月31日福祉、たすけあい台湾好き集まれ!東京とさいたま市の日台友好団体が協働・パートナーシップ協定を結びました。
8月21日、夏晴れの青空のもと、屋上庭園の緑が輝くさいたま市市民活動サポートセンターで、さいたま市...さいたま市民ネットワーク (NPO法人) -
公開日:2024年08月30日生涯学習、社会教育、生きがいやつしま自治会「初心者のためのスマホ講座」
2024年8月27日(土)13:00~15:00
講 師:高橋司 サブ講師:加納正敏・古屋静香
参加...地域ICTクラブさくら -
公開日:2024年08月29日生涯学習、社会教育、生きがい与野本町コミセン キッズプログラミング講座
2024年8月20日(火)・21日(水)
会場:上峰コミュニティホール
参加者:11人(1年生2人 ...地域ICTクラブさくら -
公開日:2024年08月20日福祉、たすけあい第60回 星のしずく*自死遺族の集い開催報告
台風が立ち去ったあとの、深い青空が広がるさいたま市内。
2024年8月17日(土曜日)は対面の集い...星のしずく -
公開日:2024年08月11日生涯学習、社会教育、生きがい与野本町コミセン キッズプログラミング講座
2024年8月6日(火)・8月7日(水)
会 場:上峰コミュニティホール
8月6日(火)
講 師:加...地域ICTクラブさくら -
公開日:2024年08月10日生涯学習、社会教育、生きがい8月の保全活動、夏のボランティア体験学習。
例年実施している、社会福祉協議会主催の「夏のボランティア体験学習」を実施しました。
実施日、7月29...さいたま市みどり愛護会春里支部 -
公開日:2024年08月08日生涯学習、社会教育、生きがい親の学習事業 「親子一緒にビスケットプログラミングで遊ぼう」
2024年8月3日(土)大戸公民館 10:00~12:00
講師:高橋
アシスタント:野原・松岡
&...地域ICTクラブさくら -
公開日:2024年08月08日福祉、たすけあい第59回 星のしずく*自死遺族の集い開催報告
2024年8月3日(土曜日)は、ZOOMを使ったオンラインの集いでした。
参加者は1...星のしずく -
公開日:2024年08月07日福祉、たすけあい冷たいお茶を楽しむ♪
8月6日(火)浦和コミュニティーセンターで、日本茶講座を開催しました。
真夏の今にぴったりのテーマ「...茶柱くらぶ -
公開日:2024年08月07日生涯学習、社会教育、生きがいビスケットプログラミング講座
2024年8月2日(金)別所公民館
講師:高橋
アシスタント:加納・野原・松岡
参加者・午前:小...地域ICTクラブさくら -
公開日:2024年08月07日福祉、たすけあい【開催報告】20240728第14回わくわく浦和区フェスティバル
7/28日曜、浦和コミュニティセンターで「わくわく浦和区フェスティバル」が実施されま...特定非営利活動法人 共同生活推進協議会 -
公開日:2024年08月07日生涯学習、社会教育、生きがいビスケットプログラミング講座
2024年7月30日(火)常盤公民館
講師:高橋
アシスタント:加納・古屋・松岡
参加...地域ICTクラブさくら -
公開日:2024年08月06日生涯学習、社会教育、生きがいビスケットプログラミング講座
2024年7月29日(月)仲町公民館
講師 : 高橋
アシスタント:加納・古屋
参加者・小学1年生5...地域ICTクラブさくら -
公開日:2024年07月26日福祉、たすけあい夏を楽しむお茶会♪
7月23日(火)浦和コミュニティーセンターで日本茶講座を開催しました。
暑い夏を楽しんで過ごせるよう...茶柱くらぶ -
公開日:2024年07月24日福祉、たすけあいエレクトーンの伴奏で楽しく歌いましょう!
7月23日(火)10:00~11:30
岩槻城址公民館
対象:65才以上のシニア 14名
「エレク...ピアノアンサンブルチェリッシュ -
公開日:2024年07月23日福祉、たすけあい7/21『蓮の花燈~ランプ作り』ハスワーク2024
猛暑が続いているさいたま市内7月21日(日曜日)は、去年に引き続いて星のしずく主催2回目の『蓮の花...星のしずく -
公開日:2024年07月22日福祉、たすけあい第232回勉強会「医療・介護・障害トリプル改正~制度を維持していくために~」」
第232回勉強会「医療・介護・障害トリプル改正~制度を維持していくために~」
日時 2024年7月...NPO法人華齢なるケアマネたち -
公開日:2024年07月21日自然、環境、生き物共生中尾自然緑地で竹製のベンチを作る作業とアジサイのせん定作業などを行いました
7月21日(日曜日)中尾自然緑地の作業日で、猛暑にもかかわらず、約10名の会員が集まり作業を行いまし...
さいたま市みどり愛護会支部長会議