さいたま市市民活動サポートセンター さポット活動報告生涯学習、社会教育、生きがいSaitama Minecraft Awordさくらワークショップにさんかしよう!

Saitama Minecraft Awordさくらワークショップにさんかしよう!

公開日:2025年10月28日 最終更新日:2025年10月29日
登録元:「さくら

2025年10月25日(土)コムナーレ9階市民活動サポートセンター

講師:毛利 泉、埼玉大学学生2名他

マイクラ1 マイクラ2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さいたま市マインクラフトアワード2025に向けて教育版マインクラフトワークショップ第8回目を実施しました。

 今回も埼玉大学の学生2名とマイクラをする際のルールを確認した後、マイクラ建築に取り掛かりました。

 初めて教育版マインクラフトを使う小学生でしたが、make code のプログラミングを教えると「ずっと動き続けるプログラミング」

「動くとモブが出てくるプログラミング」など、大人が想像できないくらいのプログラミングを作って発表してくれました。

発表の時間ではお互いの工夫したことをしっかり発表でき、認め合っていてとても雰囲気の良いワークショップになりました。

 今回も埼玉大学の学生さんが子ども達に丁寧に優しく教えてくれたので、子ども達は大喜びでたくさん学んでいました。

  また今回も地域ICTクラブさくらの代表、副代表、現役埼玉大学学生2名、現役小学校教員でスタッフもマイクラを学びながら楽しく

実施できました。

 ご協力頂きありがとうございました。

この情報は、「さくら」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています