団体紹介
地域ICTクラブさくらは、2021年12月に発足した団体です。地域ICTリーダーの主メンバー9名が、ICT(情報通信技術)の普及活動をしています。
さいたま市内の公民館やコミュニティーホールなどの会場で、スマホやパソコンの基本操作の講座を初心者向けに行っています。
また、ビスケットなどのプログラミング講座を、小学生向けに開設しています。
ICT技術は日進月歩で進化しています。
「スマホやパソコンの使い方がわからない」「インターネットのやり方を知らない」などで困っている方や悩んでいる方は、市内のコミュニティーにもまだまだいらっしゃいます。
そんな地域の人々にICT技術の普及を通して、より良い住環境を創造していただくことを目標に、日々普及活動を積極的に展開しています。
新着情報
-
Minecraft実施 さくらワークショップにさんかしよう!(最終回)
2024年12月14日(土)10時~12時 場所:コムナーレ9階市民活動サポートセンター 講師:毛利...
-
Minecraft実施 さくらワークショップにさんかしよう!
2024年11月23日(土)10時~12時 場所:コムナーレ9階市民活動サポートセンター 講師:毛利...
-
生涯学習フェスティバルに参加しました!
2024年11月10日(日)15:00~16:30 目的:イベントを通じて市民と市が一緒に「①人づく...
-
つなげようコミュニティの輪 「中央区 区民まつり」に参加して
2024年11月9日(土)、10日(日)の2日間、中央区役所周辺で「中央区区民まつり」が開催されまし...
-
Minecraft実施 さくらワークショップにさんかしよう!
2024年11月2日(土)10時~12時 場所:コムナーレ9階市民活動サポート-センター 講師:毛利...
-
2024 生涯学習フェスティバルに参加イベント終了
開催日:2024年11月10日(日)
開催時間:15時00分~16時30分
生涯学習人材バンク*の登録者がご来場の皆様に自身の知識や技能を直接PRします。講座の内容を直接体験で...