よくわかる 初めてのExcel
公開日:2025年09月16日 最終更新日:2025年09月17日
登録元:「さくら」
2025年9月2日、3日、4日 プラザウエスト13:00~16:00
講 師:加納 アシスタント:高橋、長島、野原、古屋
参加者:7名
3日間連続で初心者のためのエクセル講座を行いました。
1日目は、エクセルの概要、画面構成、データの入力などエクセルに関するパソコン操作を学び、続いて数式の計算、オートフィル、関数などを使って実際に計算式を入力し合計や平均値の出し方を学びました。
2日目は、前日の復習に続き、数式を入れてセルの参照で相対参照と絶対参照の違いや表に罫線を引いてフォントやフォントサイズを変えたりパーセントや小数点を入れ見栄えの良い表を作成しました。
3日目は、グラフの作成、データーの並べ替え、フィルターの操作などデータを瞬時にグラフ化する操作や大量のデータを瞬時に仕分けする操作を学びました。
受講者の皆さんからは、
基本を学ぶことができ理解できてよかった。
講師の方、サポートの方がとても親切で楽しく学ぶことができた。
復習の時間を設けて頂きとても分かりやすかったです。などの感想をいただき3日間皆さん熱心に学んでいました。
この情報は、「さくら」により登録されました。