さいたま市市民活動サポートセンター さポット活動報告生涯学習、社会教育、生きがい針ヶ谷公民館スマホ講座②

針ヶ谷公民館スマホ講座②

公開日:2025年06月21日 最終更新日:2025年06月22日
登録元:「さくら

日 時:2025年6月18日(水) 10:00~12:00

講 師:高橋 アシスタント:長島  野原 古屋 川島3

参加者:11名

 2回目のスマホ講座はインターネット検索やQRコードの読み取り方を学びました。

グーグルマイクを使って音声検索で、「リンゴを英語」に変換したりお料理レシピや沖縄見学なども行いました。

 また、グーグルレンズを使ってQRコードで読み取って、さいたま市のホームページを開き「市長の部屋」や「市報」の検索の仕方を学びました。

  それから「英語や韓国語の文章を日本語に変換するにはどうするのか」という質問がありグーグルレンズで写真を撮り「翻訳」がでるので変換したい外国語を選択して変換するという事を学びました。

 皆さん「すごーい」と驚いてたりして、楽しそうに講義を受けていました。

 

この情報は、「さくら」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています