さいたま市市民活動サポートセンター さポット活動報告生涯学習、社会教育、生きがい土曜チャレンジスクール ビスケットプログラミング講座

土曜チャレンジスクール ビスケットプログラミング講座

公開日:2025年02月19日 最終更新日:2025年02月20日
登録元:「さくら

2025年2月15日(土)仲町小学校

講師:高橋

アシスタント:野原・加納

 

 仲町小学校の1年生、2年生、3年生の生徒23名が参加してのビスケットプログラミングの講義を行いました。

最初は、タブレットにビスケットのキャラクターであるお魚を描き泳がせるプログラミングを学習しました。

お魚が上下左右に動くプログラミングを学んだ後、自分で好きなお魚を描き、思い通りに泳いだ時には、「あー動いた」と一斉に歓声があがり

ました。

次に、じゃんけん大会を行いました。グー、チョキ、パーをタブレットに描き、指マークで思い通りのグー、チョキ、パーを出せるプログラミ

ングを学びました。

最後に、タブレットに色鮮やかな模様を描き、それぞれの模様を動かしたり、回転するプログラミングを学びました。

「とても楽しかった。」、「家でもビスケットをやりたい。」という感想が多く聞かれアッという間の1時間半でした。

参加者が多く、賑やかに楽しくプログラミングを学ぶことができました。

 

PXL_20250215_011522028 (002)

 

 

 

 

 

この情報は、「さくら」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています