さいたま市市民活動サポートセンター さポットさくら活動報告生涯学習、社会教育、生きがい土曜チャレンジスクール ビスケットプログラミング講座

土曜チャレンジスクール ビスケットプログラミング講座

公開日:2025年09月29日 最終更新日:2025年09月29日

2025年9月27日(土)下落合小学校 10:00~11:30

講 師:高橋 アシスタント:加納、野原6

参加者:19名(小学1年生10名 2年生9名)

 最初にタブレットを配りビスケットプログラミングのキャラクターはお魚なので、道具であるお魚を描き左のメガネにお魚を入れ次に右のメガネに入れ上下左右に動かす基本操作を学び、お魚が動くと「あー動いた~」「すごーい」と驚いていた。

自由に動かすことを覚えたので自分の好きなお魚を描いてプログラミングし大きい画面で見てみようと開き皆楽しそうだった。

 次は、「じゃんけん大会」です。最初は素手でじゃんけんをした、「勝った、負けた」と大騒ぎになってきのでプログラミングをしようとタブレットに「グー、チョキ、パー」を描きプログラミングをし先生とじゃんけんをした。じゃんけんは皆が一つに集中できるので良かった。

 子ども達も皆が「楽しかった」、「もっとやりたい」と言っていてアッという間の1時間半でした。

2  クリーンショット 2025-09-27 221637

3 スクリーンショット

 

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています