ユウガキクが咲きノコンギクも花を咲かせています
公開日:2021年10月10日 最終更新日:2022年09月13日
登録元:「田島ケ原サクラソウ自生地を守る会」
タイトル
ユウガキクが咲きノコンギクも花を咲かせています
詳細

10月に入ったと思ったらもう中旬に入ろうとしています。
今年の富士山の初冠雪は富士山の頂上付近の最高気温が変更されたので、当初の9月7日から26日に変更されたようですが、このところも真夏日だったり平年以下だったり気温の上下が激しいようです。
現在サクラソウ自生地はさながらユウガギクの里の観を呈していますが、現在は「見せる時期から保護する時期」に入っています。それなので観察路は通り難くなっていますので無理のない範囲でご覧ください。第2次指定地のノコンギクは公園からご覧頂けます。
スマホにQRコードを読み取ってお好きな時にお好きな場所でご覧ください。

アキノノゲシとヨシの穂がコラボしています。

観察路の両側はユウガギクで埋め尽くされています

レモンエゴマも自生地のアチコチで小さな花を咲かせています。
この情報は、「田島ケ原サクラソウ自生地を守る会」により登録されました。