わいわいパーティー2024
2024年12月9日、恒例の「わいわいパーティー2024」を開催しました!
いつもは曜日がちがったり、時間帯がちがったり、部屋がちがったりで、顔を合わせることがない学習者やスタッフが、一年に一回だけ同じ場所に集まることができる貴重なイベントです。
ここで新しいつながりができたら!と、毎回たのしみにしています。
パーティーの段取りや会場づくり、景品の準備など、スタッフは早くから集まって準備をいそぎます。
参加者が集まりはじめました!
名前を書いて、ネームシールを貼って……
いよいよ「わいわいパーティー2024」の始まりです!
開会のあいさつは、ベトナムのTちゃん!
大人顔負けのすばらしい挨拶でした(^▽^)
日本語プラザ代表のあいさつの後は、スタッフの自己紹介。それぞれが担当している学習者のみなさんからも、ひとことずつ話してもらいました。
お楽しみ! ゲームコーナー!
今年はパン食い競争。でも景品はパンではありません(⌒∇⌒)
さて、何が当たるかな?
大盛り上がりのゲーム!
大人も子どもも、みんな笑顔で走りました(^▽^)
どんな景品をもらいましたか?
あいうえおカードや、バッグ、お米やお茶も!
いろいろな景品がありました。
みんなで「幸せなら手をたたこう」を歌いました。
最後はみんなで手をつないで、大きな輪になりました。
いろいろな国の人たちが大きな輪になって、「世界は一つ」だと感じられる瞬間でした。
あっという間に過ぎた1時間半のパーティー。
終わりの言葉は、パキスタンのAくん。
スタッフと何度も練習して、まったく原稿を見ずに立派なスピーチをしてくれました。
集合写真が撮れるのは、また1年後。
それまで、みんな元気で楽しく日本語の勉強をつづけていきましょうね!
この情報は、「いわつき国際交流会日本語プラザ」により登録されました。