親子クラブ 児童センターでの活動再開
公開日:2023年06月22日 最終更新日:2023年06月27日
登録元:「いわつき国際交流会日本語プラザ」
コロナ禍、Zoomミーティングで活動を続けてきた親子クラブでしたが、6月15日、3年3か月ぶりに対面での活動を再開しました。
参加できるスタッフの関係で、まだ少人数での再開ですが、久しぶりに会えた喜びで、みないい笑顔!
保育スタッフのママがコロナ前に出産した双子のお子さんを連れて国語の教科書を持ってきてくれました。
ママのおなかにいた赤ちゃんが!!双子ちゃんの登場に歓声が上がりました。
Zoomミーティングではできなかった個別の学習ができました。個々のレベルに合った学習ができます。
学習の合間のちょっとしたおしゃべりも、顔を合わせていればこその楽しさです。やっぱり直接会えるのはいいですね。
対面学習2回目。
ベトナム人のTさんが、4歳のF君を連れて参加しました。F君にとって初めての場所でしたが、ママが勉強中、スタッフや児童センターに来ていたお子さんと、おままごとをして楽しそうに遊んでいました。子連れママ達の日本語勉強に児童センターはとてもいい場所です。場所の提供だけでなく、いつも活動しやすい環境を整えてくださる岩槻児童センター職員の皆様、本当にありがとうございます。
この情報は、「いわつき国際交流会日本語プラザ」により登録されました。