さいたま市市民活動サポートセンター さポット活動報告福祉、たすけあい第66回 星のしずく*自死遺族の集い開催報告

第66回 星のしずく*自死遺族の集い開催報告

公開日:2024年12月24日 最終更新日:2024年12月24日
登録元:「星のしずく
 

外気温が氷点下を下回る日々も増えてきた関東圏内。

2024年12月22日(日曜日)は今年ラストの『星のしずく』対面の集いでした。

 

01f2212aebb030e3fe1f413fa99b6259_821b7060dc78412

 photo/h.P.

 

参加者25名様(うち初参加者は1名様)。

子が他界された方、パートナーが他界された方が集いました。

 

参加者全員で円を描いて座り、自己紹介、近況等語り合いの一巡から。

この一巡が意外に濃い内容だったりするのですね。

今年ラストの集いということもあってか、ご自身の一年間を顧みるお話もありました。

 

 

 

毎回ネームプレート代わりに配られる、簡易的な(ニックネーム記入)座札をずっと持ち帰って、記録として保管されている方。

 

未だ喪の作業どころか、なぜ?、こんなことに?? という困惑した状態からこころが動けないでいる方の切々とした思い。

 

わかちあいの会で出会い、山岳部隊ならぬ登山グループが派生して、それがセルフケアや大切な人の供養になりつつある方々。

 

事後に得た言葉のシェアをしてくださった方。

「還って逝った【理由】探しではなく、【意味】を見出すことが大切なのではないか」

 

我が子のシンボルとしているモノの名前を、ニックネームとされているご遺族が、この日まさかまさかの隣の席に!…というちょこっと顔が綻ぶ話題。

 

この年末に急逝された中山美穂さんのご家族のその後のエピソード記事を読み、一気に事後当初のご自身の悲嘆に戻されてしまった方の胸の内。

 

今現在、敢えてカウンセリングを受けてみている方の気づきのお話もありました。

 

大切な我が子のマフラー(遺品)を使い始めている方の想い。

 

命日月であろうと、以前よりは穏やかに過ごせるよう工夫や心構え的なコントロールが可能になってきた方。

 

大切な人の死を無駄にしたくない、これから関連機関に要望を出していく決意を固めている方の熱い想い。

 ・

 ・

 ・

そんな中、亡き息子様と音楽(楽器演奏等)を通して親子の絆を深めていたお父さんご遺族二人が、ウクレレ演奏をしてくださいました。

 

🎸🎸曲は『ALOHA OE』アロハ・オエ

世界中で広く親しまれているハワイアン・ミュージックです。ご存じの方も多いでしょうか。別れゆく愛する人への想い、再会の時を願う歌のようですね。

(お葬式にも使われているのだというお話が、グループミーテイングでもされたようです)

 

歌詞のラストのフレーズ、

♪Until we meet again♪が、優しく切なく胸に響いてきました。

演奏くださったお父さん方、ありがとうございました。

 

『Aloha'Oe』/The Rose Ensemble ver.

 

演奏後、5班に分かれてグループミーティングを行いました。

 

①~④グループは、お子様が他界したご遺族です。

・遺品について

・自責の念、後悔にいて

・大切な人の人生についての想い

・心療内科、カウンセリング、医師、カウンセラーの話題、受けるタイミング

・亡き人の夢について

・亡き人からのサイン、シンボルに纏わる話題

・事後からの友人関係

・思いの変化、無変化、その時期的なこと

・この事を聞かれたときの心配、答え方

 

⑤グループは、パートナー・お子様を亡くされた方

・「本心」という書籍のご紹介

・ご家族のこと、出身地のことを密に語り合い

・精神医療の話題

 

 

冷え冷えとした風が強めの日でしたが、2024ラスト対面に参加くださった皆様、ありがとうございました。

 

閉会後は希望者10名程で近くの飲食店に移動してクールダウンの時間を持ちました。

お付き合いくださった方々、お疲れ様でした◎

 

 ◆ ◆ ◆

 

次回の星のしずく*わかちあいの会は、

2025年1月11日(土曜日)

13:30~16:00過ぎ頃まで。

(受付は13:15~)

場所⇒東大宮コミュニティセンター

2階【第1+第2和室】

(JR東大宮駅西口徒歩3分)

 🔵JR宇都宮線<<上野東京ライン>>

 🔵JR宇都宮線<<湘南新宿ライン>>

 🔴駐車場 駐車台数8台(無料)※駐車場に限りがあります。

🔰初めて使用する会場になります。

 

寒さはこれから厳しくなりますね、年末年始心身共に気をつけてお過ごしください。

 

対面の集いは予約等不要です。

お気持ちが向きましたその時に、ご参加いただければと思います。

2025年もどうぞよろしくお願いいたします(^-^)。

 

6d495fff8068845260b309ccfd20c0da_a73c464cb2bc22b

 

◆自死遺族の集い

<2024年度さいたま市ふれあい福祉基金補助事業>

星のしずく・インフォメーション

★2025年1月25日(土) お供え和菓子作り🔰東大宮コミセン3階

 お問い合わせ hoshinoshizuku0922@gmail.com

 ⇒星のしずく*管理人

 

◆第三者委員会について

AmebaBlog/バトンさん

さいたま市南浦和中学校 調査報告書リンク

 

◆自死と向き合い、遺族とともに歩む

⇒『法律・政策―社会的偏見の克服に向けて』手引書フリーDLぺージ

 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ

この情報は、「星のしずく」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています