団体紹介
近年、地球温暖化や大気汚染問題が顕著になり、緑の大切さが見直されてきています。
森林(緑)が伐採され、その循環社会が壊され、世界の何処かで昆虫が異常繁殖をし、食料不足により飢餓の状況下におかれている国も少なくありません。
しかしながら、里山を守り育てることには大変な労力と時間と費用がかかります。
国や自治体は予算をとり、残すべき里山を設定して、維持管理に本腰を入れる必要があります。
私達みどり愛護会は、今こそ将来に残すべき里山保全の大切さを、一般の人々に知ってもらいたく、長きにわたって地道な運動を展開してきました。しかしながら、人手不足の中で満足のいくような保全活動はできておりません。多くの皆様方のご理解とご協力を心からお待ちしています。
お尋ねの件やご要望などがありましたら、さいたま市
みどり推進課の方にご連絡ください。
森林(緑)が伐採され、その循環社会が壊され、世界の何処かで昆虫が異常繁殖をし、食料不足により飢餓の状況下におかれている国も少なくありません。
しかしながら、里山を守り育てることには大変な労力と時間と費用がかかります。
国や自治体は予算をとり、残すべき里山を設定して、維持管理に本腰を入れる必要があります。
私達みどり愛護会は、今こそ将来に残すべき里山保全の大切さを、一般の人々に知ってもらいたく、長きにわたって地道な運動を展開してきました。しかしながら、人手不足の中で満足のいくような保全活動はできておりません。多くの皆様方のご理解とご協力を心からお待ちしています。
お尋ねの件やご要望などがありましたら、さいたま市
みどり推進課の方にご連絡ください。
新着情報
-
大牧特別緑地保全地区で草取りなど定期環境整備活動を行いました
8月24日午前、大牧特別緑地保全地区(緑区大字大牧字梅所1456他)で、草取り作業を行いました。 猛...
-
中尾自然緑地で竹製のベンチを作る作業とアジサイのせん定作業などを行いました
7月21日(日曜日)中尾自然緑地の作業日で、猛暑にもかかわらず、約10名の会員が集まり作業を行いまし...
-
活動している緑地の位置図を作成しました
みどり愛護会が活動している緑地の位置図を作成いたしました。北部,南部あわせて10数か所(10支部)ご...
-
上加南自然の森緑地で植物の名札を取り付けました
自然緑地をもっと知っていただき、もっと楽しんでいただくために、上加南自然の森(北区日進町2丁目)で植...
-
「みどりのボランティア」64号を発行しました
2024年6月30日付で、みどり愛護会広報誌「みどりのボランティア」64号を発行しました。内容は以下...
-
大和田緑地公園特別緑地保全地区で黒米の田植えを行いました。
6月8日(土)見沼区大和田町にある大和田緑地公園特別緑地保全地区の水田型ビオトープで黒米の田植えを行...