団体プロフィール
団体情報
団体名 | さいたま市みどり愛護会春里支部 |
---|---|
ふりがな | さいたましみどりあいごかいはるさとしぶ |
外部リンク | http://www7b.biglobe.ne.jp/~sa-sa-ki/ |
主な活動拠点
拠点の名称 | さいたま市見沼区小深作365番地 春里自然の森 |
---|
代表者情報
氏名 | 佐々木 明男 |
---|---|
ふりがな | ささき あきお |
事務局情報
氏名 | 佐々木 明男 |
---|---|
ふりがな | ささき あきお |
E-mail(1) | zatuaki522@kkd.biglobe.ne.jp |
連絡可能時間 | 8時―20時 |
詳細情報
設立年月日 | 2014年5月 |
---|---|
会員の主な年齢層 | 60代 |
活動頻度 | (1ヶ月に1回) |
活動時間帯 | 09時30分から11時30分までのうち2時間 |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 無し |
会則の有無 | 無し |
活動内容紹介 | 現在は会員数15名程度ではありますが、定例の作業日以外も個人的に樹木の枝落としや除草を行い、腐葉土作りや野草の手入れを行っています。 近隣住民へのサービスとしては、小中学生のための、「雑木林体験ボランティア」や大人の自然観察も企画実行しています。 |
PRや実績など | さいたま市内でも比較的見沼区は自然環境に恵まれた地域ではありますが、荒れ放題になっている農地や森も多く存在しています。 私達は、このような荒れた自然を少しでも元の状態に戻すための努力を続けています。 そうした豊かな自然を近隣の人達に楽しく利用していただければというのが私たちの願いであります。 |
団体キャッチコピー | 自然をこよなく愛する者たちの集まりです。 |
活動日 | 第1週の月曜日 |
会員制度の有無 | なし |