団体プロフィール
団体情報
団体名 | ボイトレ ストレッチ ラ・ヴォ‐チェ |
---|---|
ふりがな | ぼいとれ すとれっち ら・ぼーちぇ |
主な活動拠点
拠点の名称 | 浦和コミュニティーセンター内 音楽室 集会室 |
---|
代表者情報
氏名 | 久甫 雪江 |
---|---|
ふりがな | くぼ ゆきえ |
事務局情報
氏名 | 久甫 雪江 |
---|---|
ふりがな | くぼ ゆきえ |
電話番号(1) | 090-2305-5383 |
E-mail(1) | hope-wing30@hotmail.co.jp |
詳細情報
設立年月日 | 2011 年 5 月 |
---|---|
会員の主な年齢層 | 30代, 40代, 50代, 60代, 70代 |
活動頻度 | (1ヶ月に2回) |
活動時間帯 | 10時00分から11時30分までのうち1.5時間 |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 有り(1回1,500円) |
会則の有無 | 無し |
活動内容紹介 | 月に2回月曜日に集まって、体操をしています。30代から60代と幅広い年代で集まり、オぺラ歌手の先生を囲んで輪になりストレッチや深い呼吸、筋トレ等に取り組んでいます。 人に伝える声を出そうと思ったら、まっすぐ立ち、正しく息を吸い、正しい場所から発声しなければなりません。簡単そうで自分の体をコントロールする事はとても難しい。声を使ってお仕事をしてる方やこれからしたい方にも有効な発声の為のサークルです。 終わるとすっきり、こりもほぐれて身体も生き方もまっすぐになれます。家でじっとしていても、身体の不調は、解消されません。ほぐして、しめて、息を通す、そんな新しい健康法をまずは一度体験してみてください。 持ち物は手鏡、飲み物です。また、動きやすい服装でおいで下さい。 同様な講座をいきがい大学などでも開催しています。 PTAや研修、公民館行事などの講師依頼、受け付けます。 また、声楽とピアノの、学校公演などの演奏依頼も受け付けております。 |
PRや実績など | 忙しい毎日に追われ、身体が固くなっていないでしょうか?ボイトレストレッチは関節をほぐし、インナーマッスルを鍛える運動です。その上でまっすぐ立ち、腹式呼吸をする事で筋肉の使い方を学びます。 顔の筋トレもするので、表情や滑舌も良くなり、プレゼンの力も向上します。 音楽室の時は大きな声で歌を歌い、気分爽快。 オペラ歌手の先生の歌も聞けるかもしれません。 身体がほぐれる事はもちろん、先生の楽しいお話で心もほぐれます。歌いたい人にも、歌より運動の人にも、楽しめる有酸素運動です。 歌がうまくなりたいと声楽を始めたら、この体操と出会い、悩まされていた肩こり頭痛が解消され、顔のしわも目立たなくなり印象が良くなるという奇跡に出会いました。この素晴らしい体操を広く皆さんに知って頂きたい一心でこのサークルを先生に来て頂く様お願いして立ち上げ、仲間にも恵まれて、今、輪が広がってきています。身体のすみずみまでのストレッチ、あなたも体験されて、健康な毎日を一緒に手にいれましょう!! |
団体キャッチコピー | 深い呼吸の声楽ストレッチで心と体を健康に |
活動日 | 第2週,第4週の月曜日 |
会員制度の有無 | なし |