秋を楽しむお茶🍵
公開日:2025年10月20日 最終更新日:2025年10月21日
登録元:「茶柱くらぶ」
10月6日(月)浦和コミュニティーセンターで日本茶講座を開催しました。
テーマの「秋」を感じるには少し早い気候のようでしたが、皆さんに楽しんでいただくよう、埼玉県産の
品種茶、他をいくつかご用意しました。
・ふくみどり
・むさしかおり
・やぶきた
・さやまかおり
・おくはるか
品種や産地の異なるお茶を、様々な効果を目的として合わせる「ブレンド茶」に対して「シングルオリジン」
として最近よく見かけます。日本茶にも個性を求める方が増えているようです。
お茶請けは、「うさぎや」のどらやきです。東京三大どらやきの一つだそうです。
(講座当日は仲秋の名月なので、月のうさぎにかけました)
他二つは過去にお出ししたので、今回でcompleteです\(^o^)/
品種茶は繊細な違いですが、みなさんそれぞれの特徴を自分なりに表現され、お茶の個性を楽しんでいらっしゃいました。
お茶は、ブレンド茶もシングルオリジンも、どちらも美味しいです。
今回も淹れたり淹れられたりの中で、自然と尽きることのない会話が弾みます。
楽しい時間を作り出す、参加者方々のお人柄、そしてお茶の持つ不思議な力を感じます。
今回も素敵な講座になりました。ありがとうございました。
この情報は、「茶柱くらぶ」により登録されました。