さいたま市市民活動サポートセンター さポット活動報告福祉、たすけあい夏を楽しむお茶♪

夏を楽しむお茶♪

公開日:2025年07月21日 最終更新日:2025年07月21日
登録元:「茶柱くらぶ

7/18(金)浦和コミュニティーセンターで日本茶講座を開催しました。

暑い夏に温かいお茶を飲んで楽しんでしまおう、そんなテーマです。

今回も様々なお茶をご用意しました。

 

1753060137707-0

暑い外からご来場の皆様に、ウエルカムティーは「冷たい和紅茶の水だし」を。

すっきりとした薫り高い風味が広がります。

他は、全て温かいお茶です。まずは長崎県産「きらり31」というシングルオリジンです。

 

PXL_20250718_021504627.MP

また、金粉入りの深蒸し茶(静岡他)は、「きらきらしてるー!」と盛り上がりました。

1753060488120-0

手揉みの和紅茶を初めて飲みました。丁寧に手揉みされた葉なので、淹れたあと広げると1枚の葉になりました。

そして狭山産の「萎凋茶」を。茶園から摘んだ葉を、蒸す前に日陰に広げて萎れさせることを説明しました。

皆さん軽い烏龍茶の様な香りを存分に楽しんでくださいました。

 

PXL_20250718_021517699.MP

今回も参加くださった皆様のお陰で終始和気あいあいの楽しい講座になりました。ありがとうございます_(_^_)_

梅雨が明け、ますます暑い日が続く本格的な夏を美味しいお茶を飲んで快適に過ごせますように。

この情報は、「茶柱くらぶ」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています