サポフェスでの写真が外務省から「日本ラオス友好賞」受賞!
公開日:2025年04月01日 最終更新日:2025年04月02日
登録元:「さいたま市民ネットワーク (NPO法人)」
さいたま市民ネットワークは、外務省が日本ラオス外交関係樹立70周年を記念して行った写真コンテストに、サポセンフェスティバルにおける「さいたま市民ラオス友好協会(西森勢協会長)」と在日ラオス人との交流の写真を出品しました。その結果「日本ラオス友好賞」という国際大賞を受賞しました。撮影者は「さいたま市民写真協会」の渡邊大協会長です。写真は、特設ステージでのラオス人による、ラオス語講座と珍しいラオス民族ダンスで観客の大喝采を浴びた後の、興奮冷めやらない友好ムードの中で、市民ネットメンバーと撮った一枚です。さいたま市とラオスとは、水道技術協力で今年33周年を迎え、国交70周年の慶事と重なっていることから、さいたま市民ネットワークでは、親日国ラオス理解の輪を広げています。
コンテスト各賞の結果と作品は、上のチラシをクリックしてご覧ください。
ラオス理解のために「日帰りで行けるラオス」ラオスフェス(5月24~25日、代々木公園)にお出で下さい。今年は国交70周年記念として、例年より盛大に開催されます。詳しくは上のチラシをクリックしてご覧ください。
詳しくは上をクリックしてご覧ください(さいたま市HPへ)
この情報は、「さいたま市民ネットワーク (NPO法人)」により登録されました。