団体プロフィール
団体情報
団体名 | いわつき国際交流会日本語プラザ |
---|---|
ふりがな | いわつきこくさいこうりゅうかいにほんごぷらざ |
主な活動拠点
拠点の名称 | 岩槻区役所3F多目的室、岩槻駅東口コミュニティセンター2F |
---|---|
郵便番号 | 339-0057 |
活動拠点の住所 | 埼玉県さいたま市岩槻区本町 3丁目1-1 |
地図・案内図 |
代表者情報
電話番号(1) | 090-8176-0377 |
---|
事務局情報
電話番号(1) | 090-8176-0377 |
---|---|
連絡可能時間 | 日中のみ |
詳細情報
設立年月日 | 平成17年4月 |
---|---|
会員数 | 17人 |
会員の主な年齢層 | 40代, 50代, 60代, 70代 |
活動の対象者 | 日本語を勉強したい外国人 |
活動頻度 | 定期(毎週月曜日、 毎週木曜日 ) |
活動時間帯 | 月曜日 19:00~21:00、 木曜日 10:30~11:10 |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 有り(年1,000円) |
会則の有無 | 有り |
会報の有無 | 有り(会報 「活動報告」年一回) |
入会方法 | 電話にて問い合わせ |
活動内容紹介 | ○地域に住む外国人の生活に必要な日本語学習のサポートをする。 (毎週月曜日19:00~21:00)(毎週木曜日 10:30~11:10 オンラインにて) ○日本文化の紹介や相互交流を考えたイベントを年数回企画開催する。 ○地域の行事に積極的に参加をする。 ○市や県の国際交流協会・研修会に参加し、情報交換などをする。 |
活動目的 | 「にほんご で はなしたい!」を助けたい! 私たちは、そんな思いで集まった日本語ボランティアの自主運営グループです。 ことばや文化や社会システムの違いなどに戸惑いながらがんばって暮らしている外国の方たちの日本語学習をお手伝いしています。 日本での生活をもっと楽しんでもらえるよう、イベントなどで日本文化を紹介しながら楽しく交流しています。 |
PRや実績など | いわつき国際交流会日本語プラザは、日本語学習のお手伝いや楽しいイベント活動を通して、いろいろな国の方たちと楽しく和やかに交流ができる場です。気軽に参加してみませんか? |
所属団体 | 埼玉日本語ネットワーク |
団体キャッチコピー | 岩槻から世界がみえる ー私のまちの国際交流ー |
会員制度の有無 | あり |