「子育て中のママのための防災バッグ~あるといいもの~<さいたま版>」パンフレット発行
詳細

東日本大震災から、2020年3月11日で9年になりました。ここさいたま市でも、昨年は台風19号の影響で大きな被害がありました。そして現在、新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
そのような中、私たちは、安心して子育てができる環境づくりのための一助になればと思い、「子育て中のママのための防災バッグ~あるといいもの~<さいたま版>」を発行いたしました。
私どもは、東日本大震災以降、被災地支援のために、「心のケアのためのシアースタート」を継続して現在まで実施してきています。そして、毎年被災地(釜石市)を訪れる中で、現地のみなさんのたくさんの勇気とエネルギーと出会うことができ、私たちのほうが多くのことを学ぶことができました。その体験をさいたま市や全国各地に発信できればと考え、このパンフレットを発行しました。
発行にあたって、釜石市及び市川淳子さん(釜石市主任児童委員・元釜石市教育委員)のご協力で釜石市での震災から復興の取り組みを学び、さいたま市の子育て中のママたちの知恵も得ながら取り組みました。また、さいたま市ふれあい福祉基金の補助金を頂きました。多くの方のご協力に、感謝申し上げます。
このパンフレットが、子育て中の家庭の防災を考える契機になればと願っております。
パンフレットが必要な方は、送料実費でお送り致しますので、郵便番号、住所、氏名と送料(140円分切手)を、下記までお送りください。
〒331-0812
さいたま市北区宮原町3-432-2岸ビル202
特定非営利活動法人子ども文化ステーション
048-653-0407
この情報は、「特定非営利活動法人 子ども文化ステーション」により登録されました。