【子ども・スポーツ・文化・地域】お金をまわそう基金 助成事業/公益財団法人 お金をまわそう基金 [締切:2025年9月30日]
【募集の趣旨】私たちの社会には、社会の様々な課題を解決しようと活動する団体があります。活動を応援してくれる人を増やし、集まった寄付を使うことで、団体が事業を継続できる可能性は高まります。その一方で、寄付を集めるにあたっては、「方法が分からない」「人手が足りない」「事務や管理のコストがかさむ」などの問題があります。また、そうした団体を支援したいと思う人は増えていますが、「寄付をきちんと使ってもらえるのか心配」など、どこに寄付をしていいのか分からないという声が多く聞かれます。お金をまわそう基金は、活動する団体と支援したい方の双方の問題を解消することで、寄付による優しいお金の循環を作り、よりよい社会の実現を目指しています。そのため、よりよい社会の実現に向けた事業を助成しています。
私たちにとって、助成先の団体はパートナーです。助成先の団体に寄り添い、ともに動き、一緒によりよい社会を実現したいと考えています。
【助成金の上限額】助成の対象となる事業を行う上で直接必要となる経費を助成金の上限額とし、助成先団体の決定後、寄付の募集・受付を開始し、寄付受付期間中に集まった寄付金を助成金の額とします。助成金の上限額を超えて寄付金を集めることはできません。
【助成金申請方法】インターネットを通じて専用システムから申請
【助成金の申請期間】申請用ID交付申請:2025年8月25日(月)~2025年9月12日(金)17:00まで
助成申請:2025年8月25日(月)~2025年9月30日(火)(当日提出分まで有効)
※申請用IDを交付されていない団体様はご申請いただけません
詳しくは下記サイトをご確認ください。
法人格を持つ非営利団体が行う、当財団が指定する4つの分野における社会課題の解決のための非営利活動・公益事業
ただし、宗教上の活動を目的とする事業、政治的な活動を目的とする事業、特定の個人・団体への活動を目的とする事業は、助成の対象とはなりません。
4分野→「子ども」「スポーツ」「文化・伝統技術」「地域経済・地域社会」
〒102-0082 東京都千代田区一番町29-2
電話:03-6380-9864(平日10時~17時)
メール:info@okane-kikin.org
HP:https://okane-kikin.org/
この情報は、「さいたま市市民活動サポートセンター」により登録されました。