さいたま市市民活動サポートセンター さポット支援情報【子ども・教育】多様な子どもたちのための 持続可能な居場所づくり支援@埼玉県/NPO法人新座子育てネットワーク[締切:2025年5月30日]

【子ども・教育】多様な子どもたちのための 持続可能な居場所づくり支援@埼玉県/NPO法人新座子育てネットワーク[締切:2025年5月30日]

更新日:2025年05月13日

【趣旨・目的】

700か所を超えた埼玉県内のこどもの居場所。安心して子どもたちが過ごせる居場所の確保は、いまや日本の社会的課題です。こどもの居場所の「多様性」と「持続可能性」を高め、埼玉県内のこどもの居場所の牽引役となる団体(実行団体)を、休眠預金活用事業の資金分配団体(新座子育てネットワーク)として、約2年半、資金的・非資金的に伴走しながら、育成支援します。社会課題「こどもの居場所」に挑む、熱意あふれるプレーヤー=実行団体の応募を待ってます。

【対象団体】

埼玉県内で、何らかの形でこどもの居場所を運営している、またはこれから運営する団体

【助成金額】

1団体当たり、2千万円を上限(採択:3団体を予定)

【申請期間】

2025年4月24日(木)〜2025年5月30日(金)17時必着

詳しくは専用WEBサイトをご確認ください。

実施団体
NPO法人新座子育てネットワーク
問い合わせ先
NPO法人新座子育てネットワーク
〒352-0017 埼玉県新座市菅沢1-4-5 2階
TEL: 048-482-5732
Email:kyumin@ccn.niiza-ksdt.com
(担当:越前屋・長谷川・竹内)

募集期間
2025年04月24日(木)~05月30日(金)
応募締切日
2025年05月30日

この情報は、「さいたま市市民活動サポートセンター」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています