【福祉・保健医療】高齢・地域共生社会助成「実践的課題研究助成」/日本生命財団 (ニッセイ財団)[締切:令和7年6月12日]
更新日:2025年04月15日
登録元:「さいたま市市民活動サポートセンター」
【助成の趣旨】
実践的課題研究助成は、研究者と実践家が協働し、現場の実践をベースにして、実践に役立つ成果をあげるための研究を助成対象としています。 本年度も4つの分野の中のテーマに対する課題を明確にした実践的課題研究への助成を行います。 地域共生社会の実現に向け、今後の地域包括ケアシステムに活かしていける、そして包括的支援体制が展開できる先駆的で汎用性の高い実践的研究に大きな期待を寄せております。
1件最大400万円(1年最大200万円)
【応募締切】
2025年6月12日(木)Web申請
詳しくは財団ホームページの募集要項をご確認ください。
実施団体
公益財団法人日本生命財団 (ニッセイ財団)
問い合わせ先
公益財団法人日本生命財団 (ニッセイ財団)
高齢・地域共生社会助成事務局
〒541-0042
大阪市中央区今橋3-1-7 日本生命今橋ビル4F
TEL:06-6204-4013
E-mail:kourei-fukusi@nihonseimei-zaidan.or.jp
高齢・地域共生社会助成事務局
〒541-0042
大阪市中央区今橋3-1-7 日本生命今橋ビル4F
TEL:06-6204-4013
E-mail:kourei-fukusi@nihonseimei-zaidan.or.jp
募集期間
2025年03月01日(土)~06月12日(木)
応募締切日
2025年06月12日
この情報は、「さいたま市市民活動サポートセンター」により登録されました。