【参加者募集中】韓国社会と日本社会〜読書会
公開日:2025年03月15日 最終更新日:2025年04月17日
当団体は、東アジアの市民社会のモデルを模索しています。活動の一環として、韓国のジェンダーの市民活動に触れて日本のあり方や日韓関係について話し合う隔月の読書会です。昨年12月から始まり今回は3回目になります。集まって記事を読み、意見交換をし、お互い学び続ける仲間を募集します。
今回の読書会は、韓国のフェミニズムジャーナル<イルダ>(https://www.ildaro.com/)から韓国の市民活動、性暴力にあった方の手記の翻訳記事、LGBTQなどを読み意見交換をしたいと思います。すべて日本語で行います。
【開催場所について注意】
浦和近辺(浦和、北浦和、大宮あたりで検討中) (開催1週間前に決定しますので決定後参加者へメールで連絡いたします)
前回は「さいたま市市民活動サポートセンター」のスペースで行いました。ただしこちらは1週間前にしか予約ができないため、現在のところ場所は確定ではありません。
申し込み画面はこちらのQRコードから。
イベント名 | 【参加者募集中】韓国社会と日本社会〜読書会 |
---|---|
開催日 | 2025年04月20日(日) |
開催時間 | 午後1時半〜午後4時半 |
主催 | NPO法人AsiaCommons亜洲市民之道 |
開催場所 | さいたま市市民活動サポートセンター Cスペース(南ラウンジ奥) |
郵便番号 | 330-0055 |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町 11-1 コムナーレ9階 さいたま市市民活動サポートセンター Cスペース(南ラウンジ奥) |
問い合わせ先 | NPO法人Asia Commons 亜洲市民之道 麻生 080-5412-4914 asiacommons@gmail.com |
外部リンク | https://asiacom.exblog.jp/30619580/![]() |
費用
費用 | 負担有り(参加者1人300円) |
---|
対象
対象年齢 | 中学生、高校生、18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上 |
---|---|
対象となる方 | ご関心のある方でしたらどなたでも。韓国の知識は問いません。 |
申し込み/定員
事前申し込み | 必要(当団体のサイトより申し込みください。) |
---|---|
申し込み方法 | ウェブからの申し込み (https://asiacom.exblog.jp/30619580/ のQRコードからお申し込みください。) |
申込み締め切り | 2025年04月19日(土)18:00 |