団体プロフィール
団体情報
団体名 | なないろフードパントリーさいたま |
---|---|
ふりがな | なないろふーどぱんとりーさいたま |
外部リンク |
主な活動拠点
郵便番号 | 337-0012 |
---|---|
活動拠点の住所 | 埼玉県さいたま市見沼区東宮下 (詳細非公開) |
代表者情報
氏名 | 井上 百合枝 |
---|---|
ふりがな | いのうえゆりえ |
事務局情報
郵便番号 | 337-0015 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市見沼区蓮沼1519-12 (事務局)合同会社陽だまりのnekoの夢 |
電話番号(1) | 048-795-6430 |
FAX番号 | 048-795-6430 |
E-mail(1) | nanairo.saitama@gmail.com |
詳細情報
設立年月日 | 2019年9月1日 |
---|---|
会員の主な年齢層 | 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 70代(多年代の方にご活躍いただけます) |
活動の対象者 | 子ども・家庭・地域の福祉等に興味のある方 |
活動頻度 | 定期(偶数月第1日曜日 他) |
活動時間帯 | 9∶30〜17∶00 (午前のみ、午後のみも可) |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 無し |
会則の有無 | 有り |
会報の有無 | 有り(なないろフードパントリーさいたま 活動報告) |
ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集中(【急募】食品倉庫提供ボランティア 【適宜募集】パントリー当日、運搬・配送、得意なこと で応援してくださるボランティア) |
入会方法 | メールにて問い合わせ(電話は、留守番電話対応となっております。メールでのお問合せが確実です。) |
入会資格 | ○守秘義務・個人情報保護に理解があり遵守できる方 ○チーム運営での活動にご理解・ご協力を頂ける方 |
活動内容紹介 | ○偶数月第1日曜日に、ひとり親家庭等に食品配布 ○パントリー開催日 ・プチイベント開催、子どもと家庭の居場所に ・個別の生活・子育て相談を開催、福祉専門職が対応 ○地域イベントに参加 地域との協働と活動PR |
活動目的 | 〜ひとり親等の子育て家庭を「食」から応援!〜 ○ひとり親等の子育て中の家庭を「食」を通して応援し、地域生活が安心してできるよう、必要な支援や社会システムに繋いでいく ○ひとり親等の家庭が子育てで孤立しないよう、「食」を通して定期的に応援をしていく ○利用者・地域・当団体がwin-win-winの関係になれるよう地域との繋がりを大切にしていく |
PRや実績など | ○2019年9月1日設立 同11月初回開催 現在に至るまでコロナ禍を通じて年6回以上開催、現在5年目に至る ○2024年5月現在 利用登録∶約120世帯(約360名) ボランティアスタッフ数 26名(うち7名が25歳以下) ○代表、副代表2名、代表補佐、会計、渉外3名、事務2名他で役割分担し、年2回スタッフ全体ミーティングを実施し、組織的に運営 |
その他 | 【急募∶食品倉庫提供ボランティア】 さいたま市見沼区東宮下付近で、14畳ほどの広さのある倉庫を探しています。 食品の保管のため、納屋や離れ・蔵などが空いている方が居られましたら、ご協力頂けますと助かります。 ※同倉庫で使用する電気料金等の支払いなどについては、ご相談させてくださいませ。 |
団体キャッチコピー | ひとり親等の子育て家庭を「食」から応援! |