さいたま市市民活動サポートセンター さポットつくりての輪団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 さいたまつくりての輪〜つくってつながる
ふりがな さいたまつくりてのわつくってつながる
外部リンク さいたまつくりての輪HP

主な活動拠点

拠点の名称 浦和東口駅前市民広場
地図・案内図 団体の地図・案内図

詳細情報

設立年月日 2020/01/05
会員数 80
会員の主な年齢層 その他(20代〜70代まで幅広い年齢層です。)
活動の対象者 手作りに興味のある人
入会金の有無 有り(1200円)
会則の有無 有り
ボランティア・スタッフの募集状況 募集中
入会方法 メールにて問い合わせ
入会資格 Facebook、メッセンジャーでのやり取りができる方。
活動内容紹介 マルシェの企画運営、ワークショップ講師の紹介派遣、ワークショップ運営など。
マルシェの運営委託も行っています。
ハンドメイド作家やクリエイター同士の交流を促進、ハンドメイドやクラフトの魅力を多くの人に伝える、さいたま市の活性化に貢献するなど行っています。
活動目的 「つくってつながる」を理念に掲げ、イベントやマルシェの企画・運営、ワークショップの開催、講師派遣など、様々な活動を通じて、メンバー間の交流促進、地域活性化、市民の生活向上を目指しています。
PRや実績など 毎月第1日曜日に、さいたま市内のけやきひろばで開催される「けやきの下のマルシェ」に定期的に出店しています。また、浦和駅前市民広場で年4回、手を繋ごう!市民活動夢マルシェを運営しています。その他、イベントで依頼を受けてブース出店などもしています。
・ ワークショップの開催
子どもゆめ基金を活用した、子ども食堂等でワークショップを行っています。
また、企業などの依頼でワークショップ講師の派遣、ワークショップ体験の開催も行っています。
さいたまつくりての輪は、ハンドメイドやクラフトが好きな人であれば、誰でも参加できるグループです。興味のある方は、ぜひホームページやSNSをご覧ください。

Menu