さいたま市市民活動サポートセンター さポット不登校親の会「リボーンさいたま」イベント子育て、ファミリーサポート9月21日『どうしたらいいの?不登校迷えるママの会』@リボーンさいたま

9月21日『どうしたらいいの?不登校迷えるママの会』@リボーンさいたま

公開日:2025年08月17日 最終更新日:2025年08月17日

1gatuotyakai_original

リボーンさいたまでは、孤独でツラい思いをしているママが、同じ悩みを持つママと繋がれる場としてお茶会を開催しています。

リボーンさいたま定番の「不登校あるある!こんな時どうしているの?」をテーマに、悩みや疑問を出し合い、おしゃべりしたいと思います。お茶を飲みながらお話ししましょう(^^♪

・モヤモヤした気持ちを聞いてもらいたい
・ゲームや動画ばっかりで、勉強しなくて本当に大丈夫?
・昼夜逆転、部屋は散らかり放題・・・このままでいいのかな? etc.

心の奥にしまっている誰にも相談できないコト、お話してみてください。
子どもの年齢、とりまく環境は違っていても似ている経験をしているママたちとのお喋りはきっと気持ちを軽くしてくれます。

お話したくないことは、話さなくてOK!堅苦しい話もいたしません。
ゆる~く気軽に参加してください♪
会場には、オススメの書籍や便利グッズも展示しています。何かのヒントや参考になることを是非見つけにきてください。

▼参加申し込み・詳細はホームページをご覧ください。(下記表内、外部リンクよりご覧いただけます)
https://fami-lab.com/npo/seminar/1264/


【お知らせ】
ファミラボのスピンオフサークル 埼玉不登校親の会「タオ・テーブル」ができました。
お料理や手芸、アロマなど、ちょっとやってみたいをちょっとやってみる会を開催します。
こちらのイベントは、パパさんも参加できます!

直近の開催は「お料理の会」
よかったらチェックしてみて下さい。
https://fami-lab.com/npo/seminar/1304/

イベント名 9月21日『どうしたらいいの?不登校迷えるママの会』@リボーンさいたま
開催日 2025年09月21日(日)
開催時間 9:30~12:00(受付9:15~)
主催 不登校親の会「リボーンさいたま」
開催場所 浦和コミュニティセンター 第8集会室
郵便番号 330-0055
住所 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町
11番1号 コムナーレ10階
地図・案内図
交通案内 JR浦和駅東口下車徒歩1分
問い合わせ先 familab.saitama@fami-lab.com
外部リンク https://fami-lab.com/npo/seminar/1264/外部サイトへ移動します

費用

費用 負担有り(参加費 500円)

対象

対象年齢 指定なし
対象となる方 学校が苦手・不登校・引きこもりのお子さんのママ ※お子さんの年齢は問いません。
子どもの同伴 その他(その他(お子さんの同伴はご遠慮ください))

申し込み/定員

事前申し込み 必要
申し込み方法 その他 (上記、外部リンクよりお申込みください)
定員 有り(12人)
申込み締め切り 2025年09月20日(土)23:59

詳細

備考 ≪重要≫大切なお願い
☆学校が苦手な子どものお母さんの安心安全の場です。対象者以外はご遠慮ください。(お子さんの同伴もご遠慮ください)
☆会で話された内容は秘密厳守です。皆さんが気持ちよくお話出来るよう心がけましょう。
☆政治・宗教・営業、エビデンスの明確でないものに関して、紹介や勧誘をお断りしています。
☆体調がすぐれない場合は、直前でもかまいませんので、参加をご遠慮くださいますようお願い申し上げます。キャンセル料は発生いたしません。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています