会員募集
公開日:2023年09月04日 最終更新日:2023年09月15日
令和5年8月8日に活動開始いたしました「ことのまま」の会です。どうか宜しくお願い致します。
「ことのまま」の会は、犯罪被害を学び考え発信する会です。
事件の犯罪被害者の方々は市内に多くおられると思います。
犯罪被害者だと言えずに、言いたいことも上手く伝えられずに心にしまい
苦しいまま暮らしておられる方もいらっしゃるでしょう。
また、大きな事件の報道がされても、事件のその後はだれにも知らされません。
残忍な殺人事件、暴行、傷害、少年事件、詐欺、強盗、性犯罪、虐待などの事件が毎日報道されています。
いつ犯罪被害者になってもおかしくない時代ですし、被害者だけでなく加害者もすぐそばにいるのです。
自分は大丈夫、被害者はかわいそうだけど何も出来ないし、関係ないわ・・などと思っておられる方も多いと思います。
さいたま市には「犯罪被害者等支援条例」があり、第5条(市民等の責務)が定められています。
「市民等は基本理念にのっとり犯罪被害者等が置かれている状況及び犯罪被害者の支援の必要性についての理解を深め犯罪被害者等を地域社会で孤立させないよう努めるとともに市が実施する犯罪被害者等の支援に関する施策に協力するように努めなければならない」とあります。
私たち犯罪被害当事者、裁判員裁判等の傍聴活動をしておられる方々は多くの情報を持っています。
また事件の「真実」を知っています。
犯罪被害について感心や優しいお気持ちをお持ちの皆様方と共に、誰もが安心して暮らせる為の犯罪被害情報を学び、
多くの声を「未来に伝えるカタチ」にしていきたいと考えています。是非、ご一緒に学んでみましょう。
裁判員裁判傍聴活動も行ないます。お一人では傍聴したいけれど心細い方など、ご連絡いただければご一緒させていただきます。
犯罪被害者に関係するシンポジウムやイベント、各相談窓口のご案内もさせていただきます。
なんでも募集名 | 会員募集 |
---|---|
開催日 | 不定期ですが、少人数でも「犯罪被害」についてお話しする集いを開催します。 |
開催時間 | 開催が決まりましたら、「さポットホームページお知らせ」に掲示します。個々へのメール返信でお知らせ致します。 |
主催 | さいたま市犯罪被害者「ことのまま」の会 |
開催場所 | さいたま市市民活動サポートセンター |
郵便番号 | 330-0055 |
開催住所 | 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1 コムナーレ 9階 |
地図・案内図 |
![]() |
交通案内 | JR浦和駅 東口2分 駅前の大きなビル9階です。 |
駐車場の有無 | 有り(地下市営駐車場があります。) |
問い合わせ先 | kotonomama@ymail.ne.jp メールでご連絡ください。 会則、入会案内の詳細は添付ファイルをご覧下さい。 会員にならなくても、イベントなどの参加は自由に出来ます。 |
添付ファイル | 閲覧用公開ことのまま会則.docx![]() ![]() |
費用
費用 | 無料(会費は無料。) |
---|
対象
対象年齢 | 指定なし |
---|---|
対象となる方 | 被害当事者、または犯罪被害に関心があり、様々な事を被害者と共に学びたい、活動したいと思う方。 |
申し込み/定員
事前申し込み | 必要(会を開催する当日受付も可能です。お気軽に参加してください。) |
---|---|
申し込み方法 | メールにて問い合わせ(kotonomama@ymail.ne.jp) |
詳細
なんでも募集種別 | その他(会員) |
---|