団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 特定非営利活動法人家づくり援護会 |
|---|---|
| ふりがな | いえづくりえんごかい |
| 外部リンク | https://iengo.ne.jp |
主な活動拠点
| 拠点の名称 | さいたま市市民活動サポートセンター |
|---|
代表者情報
| 氏名 | 植田 達二 |
|---|---|
| ふりがな | うえだ たつじ |
事務局情報
| 氏名 | 石川 克茂 |
|---|---|
| ふりがな | いしかわ かつしげ |
| 郵便番号 | 151-0051 |
| 所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-3-1-602 |
| 電話番号(1) | 03-3405-1358 |
| FAX番号 | 03-3405-1398 |
| E-mail(1) | ishikawa@iengo.ne.jp |
| 連絡可能時間 | 9:00~17:00 |
詳細情報
| 設立年月日 | 2002年1月 |
|---|---|
| 会員の主な年齢層 | 40代, 50代 |
| 活動頻度 | (家づくりに関する会議・相談) |
| 入会金の有無 | 無し |
| 会費の有無 | 無し |
| 会則の有無 | 無し |
| 活動内容紹介 | ・家づくりにお悩みの支援を第一義としています。 ・20年間の相談実績からアドバイスをしています。 ・相談員は当会で活躍する経験豊富な建築士です。 ・情報が多過ぎて迷っているという方にも有効です。 活動内容 ・住宅に関する相談会、診断、検査の実施 ・地震等防災に関するセミナーの開催 ・行政等公共機関へのセミナーの講師の派遣 |
| PRや実績など | 埼玉県の家づくり需要者支援を目的として、無料相談会などのボランティア事業、適正な家づくり実現のための住宅診断検査事業に取り組んでいます。 経験不足、知識不足のために不当な不利益を被っている住宅需要者をサポートし、家づくりの第三者機関としての役割を果たすべく活動しております。 |
| 団体キャッチコピー | 市民の家づくり支援が目的の建築士団体です。 |
| 法人格取得年月 | 2001年12月 |
| 活動日 | 家づくりに関する会議・相談 |
| 会員制度の有無 | なし |