さいたま市市民活動サポートセンター さポット胎児ちゃんと音学会実行委員会団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 胎児ちゃんと音学会実行委員会
ふりがな たいじちゃんとおんがくかいじっこういいんかい
外部リンク http://taionkai.jimdo.com

主な活動拠点

拠点の名称 市民会館おおみや、さいたま市産業文化センター、大宮図書館、大宮工房館など

代表者情報

氏名 雪江 真紀子
ふりがな ゆきえ まきこ

事務局情報

氏名 雪江 真紀子
ふりがな ゆきえ まきこ
郵便番号 330-0804
所在地 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町
電話番号(1) 080-2041-1103
E-mail(1) taionkai-1122and1103@docomo.ne.jp
連絡可能時間 19時以降(なるべくメールでご連絡ください)

詳細情報

設立年月日 2015年2月
会員の主な年齢層 20代, 30代, 40代, 50代, 60代
活動頻度 (年に2回 サックス四重奏団とコンサート 、月に2回ベビーマッサージなどのサークル活動(現在休止中))
活動時間帯 09時00分から17時00分までのうち7時間
入会金の有無 無し
会費の有無 無し
会則の有無 無し
活動内容紹介 私たちはサックス四重奏団Quatuor Bと、さいたま市で働く助産師をはじめとする医療者・保育士・賛同して下さる市民の方と一緒にお腹の中から始まる育児を応援したいとの思いで活動しています。主な活動は『Quatuor bebe(クワチュール・ベーべ)と音楽会』・『胎児ちゃんと音学会(胎音会)』の2つの公演とベビーマッサージなどのサークル活動(現在新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策のため休止中)です。

0歳から参加できるコンサート『Quatuor bebe(クワチュール・ベーべ)と音楽会』は、赤ちゃんやお子様、そのご家族様が一緒に生演奏で歌ったり、手遊びで遊んだりしながら楽しんでいただいています。公演のたびに新しい手遊び歌を取り入れたり、演奏を交えて物語をお話しするコーナーがあったり、オリジナル曲も演奏しています。他にも、会場の拍手で演奏する曲を決める大人のリクエストコーナーや本格的なクラシック音楽を演奏したりと、育児をする方も忙しい日常から少し離れ、リフレッシュにつながるよう考慮しております。

『胎児ちゃんと音学会』は、初産・経産を問わずこれから出産に臨まれる妊婦様やそのご家族様、そう遠くない未来に出産や子育てをされる学生の方や社会人の方、また、医療者や保育士を志す方々などに、生演奏を交えながら楽しく産前教室を行います。妊娠中の体のこと・おっぱいのこと・お父さんの準備・赤ちゃんのお世話や産後の生活についてなど、オリジナルテキストに沿って一緒にクイズを考えたり、小道具を使って呼吸法を練習します。出産のお話しでは、陣痛を音楽で表現するとこんな感じ!?というコーナーがあったり、出産をテーマにした胎音会オリジナル曲は、ここでしか聴くことのできない貴重な一曲です。開演前には赤ちゃん人形の抱っこ体験や妊婦体験、さいたま市発行の子育てに役立つ冊子なども配布しています。

また、さいたま市の育児支援事業の『妊娠中から育児まで切れ目のない支援』に参画したく、2019年5月からは『胎音会ベビマサークル』を開始し、月2回開催してきました。2020年3月から新型コロナウイルス感染症感染防止対策のため現在も休止中ですが、また再開できる日を心待ちにしています。

本会も微力ながら、さいたま市の子育て支援のお役に立ちたいとの思いで今後とも活動を続けていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
PRや実績など 私たちはサックス四重奏団Quatuor Bと助産師をはじめとする医療者・保育士・賛同して下さる市民の方と一緒に『Quatuor bebe(クワチュール・ベーべ)と音楽会』・『胎児ちゃんと音学会(胎音会)』の2つの公演とベビーマッサージなどのサークル活動(現在休止中)を行っています。
0歳から参加できるコンサート『Quatuor bebe(クワチュール・ベーべ)と音楽会』は、赤ちゃんやお子様、そのご家族様が、サックス四重奏の名演奏にのせて一緒に歌ったり遊んだりしながら楽しんでいただける公演です。
『胎児ちゃんと音学会』は、生演奏を交えながら、産前・出産・産後のことを楽しくお伝えします。開演前に妊婦体験をしたり、さいたま市の育児情報を確認することができます。
団体キャッチコピー 音楽家と医療者らが育児を応援します!
活動日 年に2回 サックス四重奏団とコンサート 、月に2回ベビーマッサージなどのサークル活動(現在休止中)
会員制度の有無 なし

Menu