団体プロフィール
団体情報
団体名 | サポート・グループA&A |
---|---|
ふりがな | さぽーとぐるーぷえーあんどえー |
外部リンク | http://www.a-and-a.join-us.jp/ |
主な活動拠点
拠点の名称 | 高鼻コミュニティセンター |
---|
代表者情報
氏名 | 豊島 宏明 |
---|---|
ふりがな | とよしま ひろあき |
郵便番号 | 330-0834 |
事務局情報
氏名 | 豊島 宏明 |
---|---|
ふりがな | とよしま ひろあき |
郵便番号 | 330-0834 |
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-128-4 |
電話番号(1) | 048-796-7581 |
FAX番号 | 048-796-7582 |
E-mail(1) | Mighty1@rice.ocn.ne.jp |
連絡可能時間 | 9:00~17:00 |
詳細情報
設立年月日 | 2007年6月 |
---|---|
会員の主な年齢層 | 40代, 50代, 60代, その他 |
活動頻度 | (1ヶ月に1回) |
活動時間帯 | 13時30分から15時30分までのうち2時間 |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 有り(1回500円) |
会則の有無 | 無し |
活動内容紹介 | 身近な人との人間関係でお悩みのみなさんへ! □人間関係は、生きるうえで大切なはたらきをしています。 わたしたちは、他の人と接することを通して友情、思いやり、こころ遣い、共感といった感情をもつことができます。こうした感情は、人間関係によい影響を与え、わたしたちが生きていくうえでの希望や勇気をもたらしてくれます。 ところが、一方では、怒り、ねたみ、羨ましさ、さげすみといった感情を引き出してしまうこともあります。こうした感情は、人間関係を悪くするばかりでなく、せっかくの希望や勇気をおさえつけてしまうはたらきをもっています。 □感情は、人間関係に大きな影響を与えています。 思いやりやこころ遣いといった感情は、相手を理解し、受け容れることから生まれてきます。しかし、相手に対するねたみやさげすみなどといった感情が先に立ってしまい、どうしても相手を理解し受け容れることができないことがあります。 こうした傾向は、その相手との関係で、直接生まれることもありますし、今までの他の人間関係の中で、知らず知らずにつくり出されることもあります。 □サポート・グループA&Aは、気づきの場です 誰でも、自分がどんな感情を持って、人に接しているかは、はっきりと意識しているものではありません。また、人と人とのあいだに生じる感情は、一人きりで考えてみても、なかなかわからないものです。 静かに寄り添ってくれる、温かく好意的な仲間たちと、自分たちの抱えている人間関係についての問題を話し合うとき、自分が、普段どんな感情をもって人と接しているかがみえてきます。 □批判・忠告は厳禁、プライバシー厳守がルールです。 自分を見つめ直す作業は、蝶の羽化(うか)にたとえられます。羽化するとき、蝶は弱くもろくなります。わたしたちのこころも同じです。 人から誤解される心配なしに、弱い自分に安心して向かい合えるとき、ほんとうの気づきや変化が生まれます。また、この場で話された内容は、グループの財産となりますが、外部に漏らすことはありません。 まずは自分の気持ちを素直に話し、相手の言葉に懸命に耳を傾けることから始めてみましょう |
PRや実績など | 病気や障害をもつ苦しみ、人間関係での悩みは、わたしたちのこころに大きな影響を与えています。 こころは、わたしたちの内面の世界と、外側の世界をつなぐ大切な役割を果たしています。苦しみや悩みは、こころで受け止められて、わたしたちの内面に伝えられています。また逆に、わたしたちの内面の世界は、こころを通して、外の世界に反映されています。 ですから、こころのありようが、わたしたちの人生を充実した満足できるものにも、惨めで寂しいものにする、ということができます。 A&Aは、わたしたちのもつこころに向かい合い、今遭遇している苦しみや悩みに積極的に取り組むことを通して、より成熟した心をもち、幸せな人生を生きていくことを共に考え実践していける場づくりを行っています。 |
団体キャッチコピー | 特定の悩みや障害を持つ方々とともに問題を乗り越えていくためのグループ活動 |
活動日 | 第4週の日曜日 |
会員制度の有無 | なし |