団体プロフィール
団体情報
団体名 | La☆Coco |
---|---|
ふりがな | ら ここ |
代表者情報
氏名 | 水迫 広美 |
---|---|
ふりがな | みずさこ ひろみ |
事務局情報
氏名 | 水迫 広美 |
---|---|
ふりがな | みずさこ ひろみ |
E-mail(1) | lacoco_iwatsuki@yahoo.co.jp |
詳細情報
設立年月日 | 2013年5月 |
---|---|
会員の主な年齢層 | 40代 |
活動頻度 | (年に1,2回の講演会開催及びそれに伴う運営会議を適宜) |
活動時間帯 | スタッフの都合の合う平日日中 |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 有り(講演会等会費500円) |
会則の有無 | 無し |
活動内容紹介 | 2013年2月27日 第1回読書会 『あすなろ物語』井上靖 岩槻北部公民館和室(3名) 2013年4月24日第2回読書会『県庁の星』桂望実 岩槻北部公民館和室(3名) 2013年10月27日 ジャパンマシニスト社ち・お20周年お・は15周年創刊イベント子育てトークキャラバンin岩槻「知っておきたい予防接種のこと~BCGから子宮頸がんまで」主催(25名) 2014年1月21日第3回読書会『雪国』川端康成 岩槻北部公民館サークル室(3名) 2014年6月19日第4回読書会『古都』川端康成 岩津城址公民館和室開催予定 2014年6月29日(日)開催予定「子どもの歯と健康 口腔機能低下とトレーニンぐの話」 ~いのちの輝きを取り戻そう そのために今、お母さんたちができること」会場:岩槻駅東口コミュニティセンター 5階多目的ルームC |
PRや実績など | 見沼区にある助産所サンバハウスで子どもを産んで岩槻区に住む3人が、ジャパンマシニスト社の「おそいはやいよわいつよい」創刊20周年イベントを開催したことをきっかけに、立ち上げたサークルです。家族の中心である母親の心が(=ココ)楽しく満たされていれば、家族も幸せになる、ココからラララと楽しく活動したい、そんな思いでLa☆Cocoと名付けました。子育てについて本当に伝えたいことをテーマに年1,2回の講演会や自分自身のお楽しみタイムとしての読書会など企画しています。色々な人と繋がって輪を広げたいです。 |
団体キャッチコピー | 子育て中のママたちに本当に伝えたいことをテーマに講演会や自分時間を楽しむ気楽な読書会などしています。 |
活動日 | 年1,2回開催の講演会のためミーティングを適宜 |
会員制度の有無 | なし |