団体プロフィール
団体情報
団体名 | 民話の会いなぼっち |
---|---|
ふりがな | みんわのかいいなぼっち |
主な活動拠点
拠点の名称 | 埼玉県民活動総合センター、浦和コミュニティセンター |
---|
代表者情報
氏名 | 熊谷 初雄 |
---|---|
ふりがな | くまがい はつお |
事務局情報
氏名 | 熊谷 初雄 |
---|---|
ふりがな | くまがい はつお |
郵便番号 | 332-0032 |
所在地 | 埼玉県川口市青木2-22-8-301 |
電話番号(1) | 090-4740-5671 |
E-mail(1) | kumagai.hatuo@rose.plala.or.jp |
詳細情報
設立年月日 | 平成23年4月 |
---|---|
会員の主な年齢層 | 60代, 70代 |
活動頻度 | (1ヶ月に2回) |
活動時間帯 | 13時00分から16時00分までのうち3時間 |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 有り(月額1.000円) |
会則の有無 | 無し |
活動内容紹介 | 老人施設・小学校・保育園・幼稚園・自治会等からの要請を受けたら「断らない」をモットーに民話語りを行う。平成25年10月末までに出前口演41回を達成した。 |
PRや実績など | 「むかし昔…」の昔語りに魅せられて、それぞれの思いを持って、民話クラブを発足し活動を始めました。平成25年3月28日には、浦和駅前ビル「コムナーレ」で旗揚げ口演会を開催した。今後毎年1回「コムナーレ」での口演会を行いたい。 |
団体キャッチコピー | 彩の国いきがい大学伊奈学園22期生によるクラブ活動と して出発した民話クラブ |
活動日 | 第2週,第4週の水曜日 |
会員制度の有無 | あり |