団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | くきCAP | 
|---|---|
| ふりがな | くききゃっぷ | 
| 外部リンク | http://www.geocities.jp/kukicap/ | 
代表者情報
| 氏名 | 増田 知巳 | 
|---|---|
| ふりがな | ますだ ともみ | 
事務局情報
| 氏名 | 増田 知巳 | 
|---|---|
| ふりがな | ますだ ともみ | 
| FAX番号 | 048-786-0298 | 
| E-mail(1) | kuki_cap@yahoo.co.jp | 
詳細情報
| 会則の有無 | 無し | 
|---|---|
| 活動内容紹介 | 子どもたちには学校の授業や幼稚園の一コマとして、教職員や保育者の皆さんへは子どもへの暴力防止の具体的対応や人権について学ぶ研修として、保護者の皆さんへは家庭教育学級や保護者会などでの勉強会や講演会のひとつとして、そして、地域の皆さんへは、子ども会や自治会の催し、スポーツクラブや習い事のイベントのひとつとして、依頼をいただいたところへ出向いて、ワークショップを行います。活動の詳細や依頼から実施までの流れ、プログラム実施の料金などについては、気軽にお問い合わせください。 | 
| PRや実績など | CAPは、子どもたちがいじめ、虐待、誘拐、性暴力などのあらゆる暴力から自分の心とからだを守るために、何ができるかを、寸劇と話し合いを通して子どもたちに伝えていく人権教育プログラムです。また、子どもたちだけでなく、地域全体が子どもを支えられる環境になるよう、大人のできることを保護者の皆さん、教職員や保育者の皆さん、地域の皆さんへ伝えています。 | 
| 団体キャッチコピー | 子どもたちへの暴力を防止する |