
団体紹介
●◆ 十人十色、いろんな色の花咲かそう ◆●
★令和元年度市政功労賞・市長感謝状受賞団体★
さいたま市政サポート公共NPO
さいたま市民ネットワーク理事長
森 田 孝(もりた たかし)
●設立メッセージ
さいたま市が誕生してから10年。そこで市内に住む趣味の仲間が集まり「10年記念に社会のお役にたてる事業をやろう」ということになり、さいたま市民ネットワークができました。
人はそれぞれ十人十色、さいたま市も十区。
みなさんの「これをやりたい」を実現する市民ネットです。
この活動を通じて地域に彩(いろどり)ある絆ができれば幸いと存じております。
平成23年(2011)年
【理事長 森田孝 略歴】
学歴:昭和32年電気通信大学卒業
職歴・公職歴:丸紅エレクトロニクス株式会社、
第一経済大学専任講師、
都築総合学園専門学校グループ教学本部長、
都築関東学園理事、
東京科学電子工業専門学校校長、
常盤8丁目自治協力会常任理事まちづくり担当・監査、
NPO法人さいたま市民ネットワーク理事長
(さいたま市民シルバーeスポーツ協会長)、
さいたま市セーフコミュニティ
高齢者の安全対策委員会副委員長など
著書:やさしいSSBの話(上,中、下・ラジオ技術社)、
初等無線数学教科書(オーム社)、
ハードウエアの基礎知識(日刊工業出版社)、
フローチャート概要(共立出版)、他
★令和元年度市政功労賞・市長感謝状受賞団体★
さいたま市政サポート公共NPO
さいたま市民ネットワーク理事長
森 田 孝(もりた たかし)
●設立メッセージ
さいたま市が誕生してから10年。そこで市内に住む趣味の仲間が集まり「10年記念に社会のお役にたてる事業をやろう」ということになり、さいたま市民ネットワークができました。
人はそれぞれ十人十色、さいたま市も十区。
みなさんの「これをやりたい」を実現する市民ネットです。
この活動を通じて地域に彩(いろどり)ある絆ができれば幸いと存じております。
平成23年(2011)年
【理事長 森田孝 略歴】
学歴:昭和32年電気通信大学卒業
職歴・公職歴:丸紅エレクトロニクス株式会社、
第一経済大学専任講師、
都築総合学園専門学校グループ教学本部長、
都築関東学園理事、
東京科学電子工業専門学校校長、
常盤8丁目自治協力会常任理事まちづくり担当・監査、
NPO法人さいたま市民ネットワーク理事長
(さいたま市民シルバーeスポーツ協会長)、
さいたま市セーフコミュニティ
高齢者の安全対策委員会副委員長など
著書:やさしいSSBの話(上,中、下・ラジオ技術社)、
初等無線数学教科書(オーム社)、
ハードウエアの基礎知識(日刊工業出版社)、
フローチャート概要(共立出版)、他
新着情報
-
シルバーeスポーツ健幸フェスタで、ねんりんピックを盛り上げよう!イベント終了
開催日:2025年11月24日(月)
開催時間:10:00~16:00
さいたま市発全国展開で、今話題のシルバーeスポーツを楽しむイベントが11月24日(月・休)午前10時...
-
11月3日は「雨ニモマケズの日」です!
11月3日は宮澤賢治先生が「雨ニモマケズ」をご記入された日です! 「元気が出る言葉」、「人生の応援...

-
勝海舟生誕200年記念曲が出帆しました!
さいたま市民ネット事務総長の水野臣次(作詞)とさいたま市民歌謡協会長の小林保二(作・編曲)コンビによ...

-
シルバーeスポーツ動画がYouTubeで150万回突破!
シルバーeスポーツ™が世界進出の快挙! さいたま市民ネットワークの取り組みの一つであ...

-
画期的!「浦和競馬を暮しに活かすセミナー」初開催
史上初、市民と競馬場との協働 5月26日に、さいたま市民ネットワークのNPO法第3号「まちづくりの...

-
ラオス・さいたま市との国際交流を楽しみました
代々木公園にラオスが来た! 日本・ラオス外交関係樹立70周年、さいたま市・ラオス水道協力33周年...
