さいたま市市民活動サポートセンター さポット自然史研究会団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 自然史研究会
ふりがな しぜんしけんきゅうかい

主な活動拠点

拠点の名称 浦和コミュニティーセンター集会室

代表者情報

氏名 安達 竹雄
ふりがな あだち たけお

事務局情報

氏名 安達 竹雄
ふりがな あだち たけお
郵便番号 331-0825
所在地 埼玉県さいたま市北区櫛引町2-508-23
電話番号(1) 090-5803-4995
FAX番号 048-665-6883
E-mail(1) eco_kouza21@ybb.ne.jp
連絡可能時間 9:00~17:00

詳細情報

設立年月日 2009年 5月
会員の主な年齢層 50代, 60代, 70代
活動頻度 (1ヶ月に1回)
活動時間帯 14時00分から17時00分までのうち3時間
入会金の有無 無し
会費の有無 有り(半年毎2,000円)
会則の有無 無し
活動内容紹介 埼玉県団塊世代活動支援センターのセミナーで知り合った仲間が立ち上げたグループで、現在の会員数は約40名です。
月1回のペースで①高校の先生方を講師に仰ぎ、「埼玉の自然史・植生」を主テーマとする講座②講座に関連する野外講義(巡検=フィールド・ワーク)③会員企画による「わが町探索会」を開催し、学びを通して仲間の輪を拡げています。
具体的に平成23年度の活動は、自然史講座6回、巡検2回(高崎の上毛野はにわ公園、長瀞の埼玉県立自然の博物館)、わが町探索会4回(桜の熊谷、盆栽・県立博物館・氷川神社の大宮、紅葉の平林寺の新座、浦和支台地のロマンを探る浦和)です。
PRや実績など 「埼玉の自然史・植生」を学ぶことを通して、自分達が現在暮らしている土地が形成された歴史を知り、今暮らしている土地に一層の愛着を持って生活し、更に自然と人の係わりを知り、自然の尊さを理解・感謝し、共感できる仲間の輪を拡げることのできるグループです。
団体キャッチコピー 自然との係わりを学び、仲間の輪を拡げよう
活動日 第2週の日曜日
会員制度の有無 なし

Menu