団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 愛ランドセル |
|---|---|
| ふりがな | あいらんどせる |
| 外部リンク | http://www.i-randoseru.net |
主な活動拠点
| 拠点の名称 | 埼玉県比企郡嵐山町大蔵 住まいるーむトミオカ内 |
|---|
代表者情報
| 氏名 | 冨岡 清子 |
|---|---|
| ふりがな | とみおか きよこ |
事務局情報
| 氏名 | 冨岡 清子 |
|---|---|
| ふりがな | とみおか きよこ |
| 郵便番号 | 355-0222 |
| 所在地 | 埼玉県比企郡嵐山町大蔵 |
| 電話番号(1) | 0493-62-2171 |
| FAX番号 | 0493-62-8626 |
| E-mail(1) | s-tomi@joy.ocn.ne.jp |
| 連絡可能時間 | 10:00 ~19:00 |
詳細情報
| 設立年月日 | 2009年7月 |
|---|---|
| 会員の主な年齢層 | その他 |
| 活動頻度 | (1年に1回) |
| 活動時間帯 | |
| 入会金の有無 | 無し |
| 会費の有無 | 無し |
| 会則の有無 | 無し |
| 活動内容紹介 | 2009/7 スリランカ16個 2009/9 カンボジア151個 2010/5 カンボジア 600個 ブログ http://i-randoseru.sblo.jp/ 掲載 |
| PRや実績など | よみがえれ! 僕の私のランドセル 「愛ランドセル.net」 は、 2009年7月、代表者冨岡清子の発案で 僕達・私達の思い出のつまった「ランドセル」を 世界中の必要としている子供たちに使ってもらいましょう! との思いから設立し、現在10数名のお手伝いをして下さるボランティアの皆様方により、 活動しております。 営利を目的とした活動ではないことをご理解下さい。 |
| 団体キャッチコピー | 不要になったランドセルを世界中の恵まれない子供達に贈る活動 |
| 活動日 | 4月1日~4月30日までランドセルを募集、5月ランドセル梱包作業 |
| 会員制度の有無 | なし |