さいたま市市民活動サポートセンター さポット地球村団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 地球村
ふりがな ちきゅうむら

主な活動拠点

拠点の名称 大宮シーノ

代表者情報

氏名 堀内 美紀子
ふりがな ほりうち みきこ

事務局情報

氏名 地球村事務局
ふりがな ちきゅうむらじむきょく
郵便番号 330-0803
所在地 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-3-2-503
電話番号(1) 048-640-6637
FAX番号 048-640-6637
E-mail(1) m-horiuchi@ab-cyberhome.ne.jp

詳細情報

設立年月日 1994
会員の主な年齢層 20代, 30代, 40代, 50代, 60代, 70代
活動頻度 (1週間に1回)
活動時間帯 09時45分から12時45分までのうち3時間
入会金の有無 無し
会費の有無 有り(年会費4,000円)
会則の有無 無し
活動内容紹介 1.日本語の学習(1期10回、年4期全40回、8月は夏休み)
2.アクティビテー(課外活動)
  自国文化、料理などの紹介、社会見学など
3.機関紙発行
4.1期1回の運営会開催(年4回)

日本語の学習について
 原則として担当する学習者は、1期ごとに変わり、ボランティアはマッチングした学習者の記録をとる。学習後、問題点や疑問などを皆で考え検討していく。
PRや実績など 日本語を教えながら自分自身の日本語、価値観、アイデンティティーの見直しをしたい方、コミュニケーションをとりたい方、日本文化を紹介したり外国の文化を学んだりしたい方、異文化適応の手助けをしたい方などの市民が活動している。
団体キャッチコピー 地域に住んでいる外国人と日本人ボランティアが日本語の学習を通じて交流、学び合う会
活動日 第1週,第2週,第3週,第4週,第5週の水曜日
会員制度の有無 あり

Menu