さいたま市市民活動サポートセンター さポット自然観察さいたまフレンド

団体紹介

                                自然観察さいたまフレンドへようこそ!!

設立    平成3年2月。NPO法人認証。

活動の方針 自然保護につながる自然観察と調査を活動の原点として、見沼たんぼ地域(芝川低地及び隣接の大宮台地
      の緑地)を主要なフィールドに自然観察の輪を広げ、里山の原風景を守り育てることに努め、自然観察・
      環境調査・緑地保全の中心的役割を果たします。
      会員相互の交流を深めるとともに、市民と共に学ぶ自然観察を重ね、緑豊かなまちづくりを進めます。

事業活動の展開

 自然観察事業 1 見沼たんぼ地域の自然観察会 

         (1)早起きバードウォッチング (2)テーマ別グループ観察会 動物班 植物班

        2 自然観察ハイキング(見沼たんぼ以外の地域を対象)

 研鑽・調査事業 芝川低地の水環境調査

 広報活動事業  隔月刊会報「みちくさ」を発行 合併記念見沼公園内掲示板の活用

 普及活動事業  さいたま市が主催する「さいたま市みどりの祭典」・さいたま市環境フォーラム
         さいたま市見沼区が主催する「見沼区ふれあいアェア」への参加

 環境保全受託事業 「見沼たんぼくらぶ」より委託される「自然観察ハイキング」及び「斜面林の
           体験学習」

 



   



 

新着情報