
団体紹介
自然観察さいたまフレンドへようこそ!!
設立 平成3年2月。NPO法人認証。
活動の方針 自然保護につながる自然観察と調査を活動の原点として、見沼たんぼ地域(芝川低地及び隣接の大宮台地
の緑地)を主要なフィールドに自然観察の輪を広げ、里山の原風景を守り育てることに努め、自然観察・
環境調査・緑地保全の中心的役割を果たします。
会員相互の交流を深めるとともに、市民と共に学ぶ自然観察を重ね、緑豊かなまちづくりを進めます。
事業活動の展開
自然観察事業 1 見沼たんぼ地域の自然観察会
(1)早起きバードウォッチング (2)テーマ別グループ観察会 動物班 植物班
2 自然観察ハイキング(見沼たんぼ以外の地域を対象)
研鑽・調査事業 芝川低地の水環境調査
広報活動事業 隔月刊会報「みちくさ」を発行 合併記念見沼公園内掲示板の活用
普及活動事業 さいたま市が主催する「さいたま市みどりの祭典」・さいたま市環境フォーラム
さいたま市見沼区が主催する「見沼区ふれあいアェア」への参加
環境保全受託事業 「見沼たんぼくらぶ」より委託される「自然観察ハイキング」及び「斜面林の
体験学習」
新着情報
-
2025年9月早起きバードウォッチングー僅かに感じた秋ー
石橋に立つとモズの高鳴きが聞こえてきました、秋の知らせのはずです。二羽で鳴き交わしているようでした。...
-
第281回グループ別観察会
6月からの「猛暑」が7月以降は雨も降らない「酷暑」となり、8月からは体温超えの「危険な暑さ」が続きま...
-
第99回自然観察ハイキング
開催日:2025年10月26日(日)
開催時間:9時30分~12時
集合場所:JRさいたま新都心駅改札口(受付9時より)
さいたま新都心駅→見沼代用水西縁→障碍者交流セ... -
第282回グループ別観察会
開催日:2025年11月01日(土)
開催時間:9時30分~12時
申込締切:2025年10月29日(水)
集合場所:大宮第二公園管理センター(受付は9時より)
グループ: 動物班と植物班に分かれ、大宮第2公... -
早起きバードウォッチング 2025年7月6日
サブタイトル:鳥にとっても難儀な暑さ 梅雨明けを思わせる青空にヒバリの囀りが響き渡っていました。気温...
-
第280回グループ別観察会 2025年7月5日
サブタイトル:昨夜の雨が上がりニイニイゼミが鳴きだしました 朝から蒸し暑く、気温はすでに30℃。有志...