団体プロフィール
団体情報
団体名 | アトリエ・ゆう |
---|---|
ふりがな | あとりえゆう |
外部リンク | http://f13.aaa.livedoor.jp/~atorieu/ |
代表者情報
氏名 | 本居 麗子 |
---|---|
ふりがな | もとおり れいこ |
事務局情報
氏名 | 岡野 英子 |
---|---|
ふりがな | おかの えいこ |
郵便番号 | 330-0846 |
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 新井ビル303号 |
電話番号(1) | 048-658-2522 |
FAX番号 | 048-658-2522 |
E-mail(1) | he150150-7857@tbg.t-com.ne.jp |
詳細情報
設立年月日 | 1988年1月 |
---|---|
会員の主な年齢層 | 10代, 20代, 30代, 50代, 60代, 70代 |
活動時間帯 | 13:30~ |
入会金の有無 | 有り(4,000) |
会費の有無 | 有り(1回600円) |
会則の有無 | 無し |
活動内容紹介 | ○問題をかかえた子を理解するための学習会(年5回)や情報交換のできる開かれた場所。 ○親の会(毎週火曜 13:30 ~16:30)悩み相談 プレイルーム(毎週月、水 17:00~20:00 若者の居場所 キッズルーム(毎週水 13:00~17:00)小中学生中心 猫柳(毎週金 17:00~22:00)若者(20歳以上) おりがみ喫茶(第1,3土曜 13:30~16:30)(障がい者)すべての人 夏(川遊び、旅行) 冬(スキー教室) その他(他の会とサッカー交流会もあり) |
PRや実績など | 不登校、引きこもりの問題はますます社会問題化して、皆で支えあって、子どものために力になることが大切です。そのために親の会、フリースペース、フリースクール、NPO団体等の情報交換や団結が必要です。 |
団体キャッチコピー | 不登校、ひきこもりの子と親を支援する、開かれた場所。 |
活動日 | 第1週,第2週,第3週,第4週,第5週の月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日 |
会員制度の有無 | あり |