さいたま市市民活動サポートセンター さポット特定非営利活動法人NICE(日本国際ワークキャンプセンター)団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 特定非営利活動法人NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
ふりがな ないすにほんこくさいわーくきゃんぷ
外部リンク http://nice1.gr.jp

代表者情報

氏名 開澤 真一郎
ふりがな かいざわ しんいちろう

事務局情報

氏名 沖野 道子
ふりがな おきの みちこ
郵便番号 106-0022
所在地 東京都新宿区新宿2-1-14エレメンツ新宿401
FAX番号 03-3358-7149
E-mail(1) ww@nice1.gr.jp

詳細情報

設立年月日 1990年2月
会員の主な年齢層 20代, 30代
活動頻度 (一年中開催しています。詳細はホームページをご覧下さい。)
活動時間帯 活動により異なります。詳細はホームページをご覧下さい。
入会金の有無 有り(Y)
会費の有無 有り(正会員年会費3000円 団体会員一口50000円)
会則の有無 無し
活動内容紹介 1)日本・アジアで国際ワークキャンプを主催
世界中からのボランティアと住民達が環境・福祉・開発等に取り組んでいます。
開催地・共催団体は年々増え、2007年は14か国で85回開催、日本人531人・外国人327人が参加しました。
詳細はこちらをご覧下さい。
国際ワークキャンプ(国内・主催)http://www.nice1.gr.jp./wc-japan/wcj-japan.html

2)世界の国際ワークキャンプに日本人を派遣
NICEは、海外で開催されるワ-クキャンプ参加申込の日本窓口です。  
2007年は58ヶ国へ745名を派遣しました。 (18年間で95ヶ国に8,226名)
詳細はこちらをご覧下さい。
国際ワークキャンプ(海外)http://www.nice1.gr.jp./wc-world/wc-world.html

3)日本各地で週末ワークキャンプを主催
1~3日間の気軽に楽しめるボランティア合宿。 
2007年は23県で143回、ボランティア1,590人+住民数千人が参加。
詳細はこちらをご覧下さい。
週末ワークキャンプhttp://www.nice1.gr.jp./ww/ww.html

4)中長期ボランティアを日本で主催・海外へ派遣
2ヶ月~1年間、地域や施設に住みながら、じっくり働きます。 
2007年は3ヶ国の15ヶ所で主催、101人が参加。また19カ国に103人を派遣。
詳細はこちらをご覧下さい。
中長期ボランティアhttp://www.nice1.gr.jp./lm.html

5)グループ・ワークキャンプ
学校・サークル・役所・企業等、特定の団体を対象に企画するワークキャンプ。社員研修・修学旅行等、従来の行事にボランティア活動を加えたい、需要は大。02年から開始、2007年は、海外(3カ国)で6事業、国内で11事業、のべ293人が参加。
詳細はこちらをご覧下さい。
グループ・ワークキャンプ http://www.nice1.gr.jp./gw/gw.html

シニア世代も活躍中です。
シニア・ワークキャンプ http://www.nice1.gr.jp./senior/senior.html
PRや実績など 特定非営利活動法人NICE(日本国際ワークキャンプセンター、以下NICE)は、日本を中心に各種ワークキャンプ(宿泊型のボランティア活動)を主催するNGOです。私たちの活動先は約100ヶ国。期間も、参加者の国籍も、年齢も多種多様。会員は全国各地に1371名。埼玉県在住者は104名、うち約1/4(25名)はさいたま市民です (2008年3月現在) 。みなさんの近くに、日本国内の活動はもちろん、フランス、フィンランド、タンザニア、ロシア、モンゴル、インド等、海外で活動している方がいらっしゃいます。最近は社会人の方や親子参加、シニア世代の方も急増中。みなさんも国際ボランティア活動の仲間入りしてみませんか。
団体キャッチコピー 地域と地球のポップな架け橋
法人格取得年月 2002年5月30日
活動日 日帰り、1泊2日のもの(週末ワークキャンプ)から、2~3週間(国際ワークキャンプ)、2ヶ月以上のもの(中長期ボランティア)まで幅広く活動しています。詳細はホームページをご覧下さい。
会員制度の有無 あり
会員制度の有無 正会員とは・・・NICEを支える、中心的な存在です。NICEの理念に共感する方なら、どなたでもなれます。NICEは自由で気軽に入れるオープンな集まりです。「やりたい時にできるだけ」が基本なので、特に義務・拘束等はありません。団体会員とは・・・団体単位で会員になります。NICEの理念に共感する団体なら、どなたでもなれます。 (ただし、暴力団や特定の政治・宗教の宣伝、営利を目的とした場合はお断り致します。) 「やりたい時にできるだけ」が基本なので、特に義務・拘束もありません。

Menu