さいたま市市民活動サポートセンター さポット世界に目を向けよう~今、私たちにできること~団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 世界に目を向けよう~今、私たちにできること~
ふりがな せかいにめをむけよう いまわたしたちにできること
外部リンク https://worldfriends.naoyuki.info/

代表者情報

氏名 金子 玲子
ふりがな かねこ れいこ
郵便番号 336-0041
住所 埼玉県さいたま市南区広ヶ谷戸572

事務局情報

氏名 金子 玲子
ふりがな かねこ れいこ
郵便番号 336-0041
所在地 埼玉県さいたま市南区広ヶ谷戸572
電話番号(1) 048-881-8766
FAX番号 048-881-8766
E-mail(1) world_friends_saitama@hotmail.com

詳細情報

設立年月日 1992年
会員の主な年齢層 10代, 20代, 30代, 40代, 50代
活動頻度 (1ヶ月に2回)
活動時間帯 18時00分から21時00分までのうち3時間
入会金の有無 無し
会費の有無 無し
会則の有無 無し
活動内容紹介 ●あゆみ
「世界に目を向けよう~今、私たちにできること~」は、1993年、浦和市立東浦和中学校教諭(当時)であった金子玲子氏(現さいたま市立大原中学校教諭)の平和へのあふれる思いから、顧問をしていた男子バスケットボール部などが中心となって浦和コルソにて写真展を開いたことから始まった。翌年には選択教科ワールドスタディーズや生徒会なども加わり、世界の現実を学習し、自分達にできることは何かということを考える仲間を広げた。その後も、問題意識をもち共に考えていきたいという卒業生などの有志が多く集まり、学年・年齢を超えた活動へと発展してきた。
「世界に目を向けよう~今、私たちにできること~」のあゆみ
1992 ネパールへ現状を視察に行く(金子先生)
1993 ★浦和コルソ、蓮田で写真展(男バス他)
1994 ★浦和東電ホール(選択教科ワールドスタディーズ・生徒会他)
1995-96 ★浦和市立尾間木公民館(卒業生+在校生) 1997-98 ★浦和市プラザイースト(英語部+卒業生+在校生)
1999-2000 ★浦和市プラザイースト(英語部+卒業生+在校生+保護者)
2001 ★さいたま市プラザイースト(生徒会+卒業生+在校生)
毎月第三土曜日に、尾間木公民館にて学習会を始める。
2002 さいたま市国際交流協会に加盟する。
★さいたま市プラザイースト(生徒会+卒業生+在校生)
2003 ★さいたま市プラザイースト(生徒会+卒業生+在校生+ボランティア)
学習会実施を毎月第一・第三土曜日に変更
さいたま市立尾間木公民館文化祭
さいたま市国際交流協会・ボランティア養成講座講演(市民会館うらわ)
2004 ★さいたま市プラザイースト(生徒会+卒業生+在校生+ボランティア)
尾間木地区文化祭参加(尾間木公民館)
2005 さいたま市国際NGOネットワークに加盟
日本国際理解教育学会第15回研究大会にて活動報告
★さいたま市プラザイースト(在校生+卒業生+ボランティア)
さいたま国際わくわくフェスタ(桜木小学校)
ユース国際ボランティア養成講座にて活動報告
ユニセフ ハンド・イン・ハンドに参加
2006 さいたま市国際交流協会研修会に参加
さいたま市国際NGOネットワーク総会に参加
★さいたま市プラザイースト(在校生+卒業生+ボランティア)
尾間木地区文化祭参加(尾間木公民館)
2007 埼玉新英語教育研究会にて活動報告
★:イベント開催
PRや実績など 10代から60代の方まで、年齢や立場を越え、共によりよい未来づくりのために必要なことを考え、知り合い、身近な所から実践しています。
団体キャッチコピー We Are Partners for Our Better Future
活動日 第1週,第3週の土曜日
会員制度の有無 なし

Menu