さいたま市市民活動サポートセンター さポット認定特定非営利活動法人 環境ネットワーク埼玉団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 認定特定非営利活動法人 環境ネットワーク埼玉
ふりがな かんきょうねっとわーくさいたま
外部リンク http://www.kannet-sai.org/

主な活動拠点

拠点の名称 大宮ソニックシティビル 浦和コミュニティセンター など

代表者情報

氏名 江田 元之
ふりがな えだ もとゆき

事務局情報

氏名 穴見 誠一
ふりがな あなみ せいいち
郵便番号 330-0074
所在地 埼玉県さいたま市浦和区北浦和5-6-5 埼玉県浦和合同庁舎 3階
電話番号(1) 048-749-1217
FAX番号 048-749-1218
E-mail(1) info@kannet-sai.org
連絡可能時間 9:00~17:00

詳細情報

設立年月日 平成17年1月8日
会員の主な年齢層 40代, 50代, 60代, 70代, 80代
活動時間帯 09時00分から17時00分までのうち8時間
入会金の有無 無し
会費の有無 有り(正会費 個人:5,000円、非営利団体:5,000円、営利企業:50,000円、賛助会費 個人:3,000円、非営利団体:3,000円、営利企業:10,000円)
会則の有無 無し
活動内容紹介 (1) 環境保全に係る普及啓発及び相談助言
・ エコライフDAY、エコライフキャンペーン
・ 環境相談助言事業
・ 地域セミナーの開催
・ 企業向け環境経営啓発セミナーの開催
(2) 環境保全活動を行う個人・団体の支援並びに交流及び連携の促進
・ 地球温暖化防止フェアの開催
・ 温暖化対策「一村一品・知恵の環づくり」事業
・ 環境マネジメントシステムの支援事業
・ 省エネルギー診断による支援事業
・ エコドライブの推進
・ 現地見学会の開催
・ NPO・NGO活動支援事業
(3) 環境保全活動の指導者育成
・ 企画の立て方研修
・ 推進員ステップアップ研修
・ 現地指導型研修
・ 推進員基礎研修
・ 推進員企画コンペ
・ インターンシップの受け入れ
(4) 環境保全に係る調査研究及び情報提供
・ センターニュース等発行
・ ホームページの運営、メールマガジンの発行
・ 普及啓発資料の作成
(5) その他目的を達成するために必要な事業
・ 各種イベントの後援・共催
・ 会員(正会員・賛助会員)の拡大
PRや実績など 埼玉県内の地球温暖化を防止するために普及啓発活動などを行っている団体です。各種セミナーを行っておりますので、お誘いあわせの上ご参加ください。
団体キャッチコピー 埼玉県地球温暖化防止活動推進センター指定団体
法人格取得年月 平成17年4月
活動日 第1週,第2週,第3週,第4週,第5週の月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日,日曜日,祝日
会員制度の有無 あり
会員制度の有無 正会員と賛助会員

Menu