歴史探訪&海ゴミゼロ クリーン活動 参加者募集! 浦和区文化の小径マップを活用します。
公開日:2021年01月24日 最終更新日:2022年09月13日
なんでも募集名 | 歴史探訪&海ゴミゼロ クリーン活動 参加者募集! 浦和区文化の小径マップを活用します。 |
---|---|
募集団体 | 特定非営利活動法人 共同生活推進協議会 |
活動日時 | 2021年2月11日 木曜 建国記念の日 13時~15時 |
締切日 | 2021年2月8日 |
活動場所 | 浦和区文化の小径マップ「中山道・浦和宿」コース |
募集人数 | 30 |
オリエンテーションの有無 | なし |
費用負担 | 集合場所までの交通費はご負担ください。 |
申込方法 | ●事前に申込フォームから参加登録をお願いします。 https://docs.google.com/forms/d/1oRHcrsSZ1XoesXcCVUBSbbIiJM-zeZRbXfY1AeTUCiA/edit |
内容詳細 |
令和3年2月11日(木)(建国記念の日) 午後1:00~3:00 集合場所:さくら草通り(埼玉会館側)浦和駅西口徒歩5分 コース:浦和区文化の小径マップ「中山道・浦和宿」 https://www.city.saitama.jp/urawa/001/001/001/p003777.html 途中休憩あり:公園(予定)途中解散可能です。 個人の方・ご家族・友達同士・町内会・サークル団体・企業・どなたでも ☆ボランティア証明書を発行します。 【お願い】 ●軍手は各自ご持参ください (トング・ゴミ袋はご用意します) ●事前に申込フォームから参加登録をお願いします。 https://docs.google.com/forms/d/1oRHcrsSZ1XoesXcCVUBSbbIiJM-zeZRbXfY1AeTUCiA/edit ●青のアイテムを身に着けて清掃にご参加ください。※海と日本プロジェクトの一環のため (軍手・帽子・タオル・マフラーなど何でも構いません) ●新型コロナ対策として、当日は検温、およびマスク着用にてご参加ください。 ●スマホに厚生労働省の新型コロナウイルス接触確認アプリの導入をお願いいたします。 ●小学生以下のお子様は、保護者同伴でご参加ください。 ●「海と日本プロジェクトhttps://uminohi.jp/project/」として開催報告の写真を撮らせていただきます。 ご都合の悪い方は当日、主催者にお伝えください。 ★着ぐるみ・犬の大工さん「とめきち」も来るよ! 【とめきち撮影ポイント】集合時・休憩・ゴミ回収時 |
関連URL | https://sites.google.com/view/kyoudouseikatsu/ |
問い合わせ先 |
79tomekichi79urawa@gmail.com 070-3193-9172(担当:平井) |
イメージ
イメージ画像 | ![]() |
---|---|
地図・案内図 | ![]() |